R4_千代田ビジネス起業塾〈女性起業家編〉【千代田区特定創業支援事業】
令和4年度『千代田ビジネス起業塾 女性起業家編』
オンライン(Zoom)開催
会社員、主婦、シニア、学生の方も起業の基本が学べます!
中小企業診断士が起業の疑問、不安にお答えします!
・まずは、何から始めればいいの?
・HPは、作った方がいいの?
・自己資金は、どれくらい必要なの?
起業の基礎を充実したカリキュラムで学べる『千代田ビジネス起業塾』が6月2日(木)に開講します!
最終目標として事業計画書を作成します。
※定員となりましたので、募集を締め切りました。
<お申込時の確認>
・本講座は、Zoomにて行います。Zoomのご利用が初めての方は事前に操作の確認をお願いします。
・Zoomの操作方法につきましては、本講座内では説明いたしませんので、ご了承ください。
・パソコン以外での参加の場合、一部使用機能が制限される場合があります。
・データ通信容量につきましては、受講者ご自身で確保願います。有線LANまたはwi-fi接続を推奨します。
<日程とカリキュラム>6/2~7/28 毎週木曜日(全9回)18:45~20:55
日程 | テーマ | 項目 | 講師 |
第1回 6月 2日(木) |
総 論 |
・オリエンテーション ・事業計画の必要性 |
柳 三浦 |
第2回 6月 9日(木) |
マーケティングⅠ |
・マーケティングの基礎 |
吉野 |
第3回 6月16日(木) | マーケティングⅡ |
・Webマーケティング① |
吉野 |
第4回 6月23日(木) | マーケティングⅢ | ・Webマーケティング② | 大森 |
第5回 6月30日(木) | 会 計 |
・会計の基礎知識 |
古賀 |
第6回 7月 7日(木) | 税 務 |
・会社、個人事業税務の基礎知識 |
古賀 |
第7回 7月14日(木) | 事業計画Ⅱ |
・事業計画を完成させよう! |
三浦 |
第8回 7月21日(木) |
起業後の社会保険 起業支援施策 |
・起業後の社会保険、退職金積立 ・行政・金融機関の支援策 |
平田 三浦 |
第9回 7月28日(木) | 事業計画発表 |
全講師 |
定 員 |
20名(定員になり次第、締切らせていただきます。) |
講 師 |
◆柳 義久(中小企業診断士) |
受講料 |
区民・学生/5,000円 一般/10,000円 |
託 児 |
オンライン(Zoom)開催につき、託児サービスはありません。 |
申込み |
■申込受付期間:区民 4月21日(木)より 一般 4月25日(月)より 受付開始 定員になり次第終了 ※電話、FAX等では受付出来ません。 |
注意事項 |
・本講座はグループワークも行いますので、必ずビデオオン(顔出し)およびお申込時のお名前でご参加ください。 ・本講座中の撮影、録音、録画はご遠慮ください。 |
主 催 | 公益財団法人まちみらい千代田 |
後 援 |
千代田区、独立行政法人中小企業基盤整備機構関東本部、日本政策金融公庫 東京支店、公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京商工会議所千代田支部、東京中小企業家同友会千代田支部 |
問合せ | 公益財団法人まちみらい千代田 産業まちづくりグループ (03-3233-7558) |