R4_千代田ビジネス起業塾〈一般起業家編Ⅱ〉【千代田区特定創業支援事業】
オンライン(Zoom)開催
●HPは、作った方がいいの?
●自己資金は、どれくらい必要なの?
本講座は終了しました。
<お申込み時の確認>
・本講座は、Zoomにて行います。Zoomのご利用が初めての方は事前に操作の確認をお願いします。
・Zoomの操作方法につきましては、本講座内では説明いたしませんので、ご了承ください。
・データ通信容量につきましては、受講者ご自身で確保願います。有線LANまたは、Wi-Fi接続を推奨します。
・携帯電話、タブレットでの受講はできません。
日程 | テーマ | 項目 | 講師 |
第1回 10月20日 (木) |
総 論 |
・オリエンテーション |
柳 三浦 |
第2回 10月27日 (木) | マーケティングⅠ | ・マーケティングの基礎 | 吉野 |
第3回 11月10日 (木) | マーケティングⅡ | ・webマーケティング | 吉野 |
第4回 11月17日 (木) | マーケティングⅢ |
・webやチラシを活用したプロモーション |
大森 |
第5回 11月24日 (木) |
会 計 |
・会計の基礎知識 |
古賀 |
第6回 12月 1日 (木) |
税 務 |
・会社、個人事業の税務基礎知識 |
古賀 |
第7回 12月 8日 (木) | 事業計画Ⅱ | ・事業計画を完成させよう! |
三浦 |
第8回 12月15日 (木) | 起業後の社会保険 起業支援施策 |
・起業後の社会保険、起業支援施策 ・行政・金融機関の支援策 |
平田 三浦 |
第9回 12月22日 (木) | 事業計画発表 | 全講師 |
定 員 |
20名(定員になり次第、締切らさせていただきます) |
講 師 |
◆柳 義久(中小企業診断士) KCGコンサルティング㈱代表取締役、事業承継学会会員、 ◆吉野 太佳子(中小企業診断士) ◆大森 渚(中小企業診断士) ◆三浦 英晶(中小企業診断士) 認定ファシリティマネージャー、ISO9001審査委員補 ◆古賀 雄子(中小企業診断士) 立教大学非常勤講師 平田社会保険労務士事務所代表、キャリアコンサルタント |
受講料 |
区民・学生/5,000円、一般/10,000円 |
託 児 |
オンライン(Zoom)開催につき託児サービスはありません。 |
申込み |
■申込受付期間:9月5日(月)より申込フォームから受付開始 (定員になり次第終了) ※電話、FAX等では受付出来ません。 |
注意事項 |
・本講座は、グループワークも行いますので、必ずビデオオン(顔出し)および、お申込み時のお名前でのご参加をお願いします。 ・基本ミュート(無音)でのご参加となります。 ・1つの端末で複数名の受講はご遠慮ください。 ・着席でのご参加をお願いします。また、受講中の飲食はご遠慮ください。 ・本講座中の撮影・録音・録画はご遠慮ください。 ・本講座の動画配信はいたしません。 |
主 催 |
公益財団法人まちみらい千代田 |
後 援 |
千代田区、独立行政法人中小企業基盤整備機構関東本部、日本政策金融公庫 東京支店、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京商工会議所千代田支部、 一般社団法人東京中小企業家同友会千代田支部 |
問合せ |
公益財団法人まちみらい千代田 産業まちづくりグループ (03-3233-7558) |