千代田ビジネス起業塾(女性起業家編)【千代田区特定創業支援事業】
令和3年度 『千代田ビジネス起業塾 女性起業家編』
会社員、主婦、シニア、学生の方も起業の基本が学べます!
中小企業診断士が起業の疑問、不安にお答えします!
・まずは、何から始めればいいの?
・HPは、作った方がいいの?
・自己資金は、どれくらい必要なの?
起業の基礎を充実したカリキュラムで学べる『千代田ビジネス起業塾』が8月19日(木)に開講します!
最終目標として事業計画書を作成します
>>チラシをダウンロードできます
受講申し込み→区民:7月5日(月)9:00~
→一般:7月8日(木)9:00~
※定員となりましたので、募集を締め切ります。
<日程とカリキュラム>8/19~10/21 毎週木曜日(全9回)18:45~20:55
日程 | テーマ | 項目 | 講師 |
第1回 8月19日(木) |
総 論 事業計画Ⅰ |
・オリエンテーション ・事業計画の必要性 |
柳 三浦 |
第2回 8月26日(木) |
マーケティングⅠ |
・マーケティングの基礎 |
吉野 |
第3回 9月 2日(木) | マーケティングⅡ |
・Webマーケティング① |
吉野 |
第4回 9月 9日(木) | マーケティングⅢ | ・Webマーケティング② | 大森 |
第5回 9月16日(木) | 会 計 |
・会計の基礎知識 |
古賀 |
第6回 9月30日(木) | 税 務 |
・会社、個人事業税務の基礎知識 |
古賀 |
第7回 10月 7日(木) | 事業計画Ⅱ |
・事業計画を完成させよう! |
三浦 |
第8回10月14日(木) | 起業支援施策 | ・行政・金融機関の支援策 | 三浦 |
第9回10月21日(木) | 事業計画発表 |
全講師 |
定 員 | 20名(定員になり次第、締切らせていただきます) |
講 師 |
◆柳 義久(中小企業診断士) KCGコンサルティング㈱代表取締役、事業承継学会会員、 ◆吉野 太佳子(中小企業診断士) ◆大森 渚(中小企業診断士) ◆三浦 英晶(中小企業診断士) 認定ファシリティマネージャー、ISO9001審査委員補 ◆古賀 雄子(中小企業診断士) 立教大学非常勤講師 |
受講料 |
区民・学生/5,000円、一般/10,000円 |
託児 |
オンライン(Zoom)開催につき託児サービスはありません。 |
申込み |
■申込受付期間:区民 7月 5日(月)より 一般 7月 8日(木)より 受付開始 定員になり次第終了 ※電話、FAX等では受付出来ません。 |
主 催 | 公益財団法人まちみらい千代田 |
後 援 |
千代田区、独立行政法人中小企業基盤整備機構関東本部、日本政策金融公庫 東京支店、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京商工会議所千代田支部 |
問合せ | 公益財団法人まちみらい千代田 産業まちづくりグループ (03-3233-7558) |