千代田区の外郭団体 公益財団法人まちみらい千代田の公式ウェブサイトです

お問い合わせ

  • マンション住民・管理組合支援 相談窓口 はこちらから
  • 中小企業・起業家支援 相談窓口 はこちらから
  • まちサポ
文字サイズ

防災かわら版詳細

防災かわら版詳細

大規模災害時の飲料水等について《防災かわら版-vol.16》

大規模災害時の飲料水については、千代田区では、下記の応急給水槽ほかに区施設の受水槽(災害対策用井戸)など活用し、給水活動が行われます。また、生活用水としては、避難所となる区立小・中学校に整備した井戸...

2007.12.26

千代田区内の避難所について《防災かわら版-vol.14》

1.避難所とは避難所とは、倒壊・火災やライフラインの停止により自宅での生活が困難になった被災者の一時的な生活を確保するための施設であり、区立小・中学校等を避難所として指定しています。千代田区では、...

2007.11.28

どう行動すれば安全?《防災かわら版-vol.7》

大震災が発生したとき、あなたが居る場所はどこでしょう?地震が起きた瞬間は「むやみに動かない」ことが原則ですが、今回は、「そのとき、あなたがいる場所ごとに、どう行動すれば安全か?」をご紹介します。屋内に...

2007.07.25

帰宅困難者支援場所について《防災かわら版-vol.6》

もし大震災で帰宅困難者になってしまったら…?!今回は、「帰宅困難者支援場所」についてご紹介します。東京直下型地震が発生した場合、区内では60万人近くの膨大な帰宅困難者が発生すると予測されていま...

2007.07.11

歩いて帰宅する場合の心構え《防災かわら版-vol.5》

もし大震災で帰宅困難者になってしまったら…?!今回は「歩いて帰宅する場合の心構え」です。■徒歩帰宅のためのポイントを確認する•職場や学校から自宅までの町並みを覚えておきましょう。•昼と夜との風...

2007.06.29