今回は、由井常彦先生をゲストに迎え、日本を代表する古典芸能である歌舞伎のお話をタップリと伺います。
プロフィールで触れているように、先生は65年を超す歌舞伎鑑賞歴をお持ちで、学生時代には学生歌舞伎の舞台にも立っておられます。さらに、学生歌舞伎連盟のリーダーとして当時の脂ののった名優や若手俳優(後の重鎮)たちからも貴重な芸談をお聴きになっています。
由井先生の歌舞伎談義は、『歌舞伎 今と昔~俳優と演出~』『歌舞伎と大衆芸能』、『名優たちの名舞台』『歌舞伎~能・狂言・落語との関わり~』と続き今回が5回目です。どんなエピソードが披露されるか・・・お楽しみに!