平成27年12月から従業員50名以上の事業所でストレスチェックの実施が義務化されました。仕事などの悩みやストレスから体調を崩される方は増加傾向にあり、働く人のメンタルヘルスや職場への復帰について注目が集まっています。予防と復職支援をキーワードに講師からお話を伺います。
詳しくはこちら
平成27年12月から従業員50名以上の事業所でストレスチェックの実施が義務化されました。仕事などの悩みやストレスから体調を崩される方は増加傾向にあり、働く人のメンタルヘルスや職場への復帰について注目が集まっています。予防と復職支援をキーワードに講師からお話を伺います。
詳しくはこちら
日時 | 2017年2月22日(水) 18:30~20:30(受付18:00~) |
---|---|
場所 | 千代田区役所4階 401会議室 (千代田区九段南1-2-1) |
講師 | 独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院 勤労者メンタルヘルスセンター長 山本晴義氏 |
対象 | 当事者の方、企業人事に関わる方、就労支援関係者、テーマに関心のある方 |
申込方法 | 事前の申し込み必要 お申込みの際には、参加する方のお名前、ご連絡先(電話番号)、お住まい(区民・在勤・区外)について、配慮の必要がある場合はお知らせください。 ※こちらの地域交流会には、手話通訳および要約筆記が付きます。 |
参加費 | 参加費無料 |
お問い合わせ | 千代田区障害者就労支援センター Tel 03-3264-2153 Fax 03-3239-8606 メール:chiyoda.syuroushien@swan.ocn.ne.jp |
参照 | https://www.mm-chiyoda.or.jp/wp-content/uploads/2017/01/ev-170222_4th-kouryuukai.pdf |