「今話題の仮想通貨をIT技術の観点から紐解く!」
(ニッセイ保険エージェンシー株式会社&霞が関ナレッジスクエア共催 講演会)
ニュースなどでよく耳にするけれど、仮想通貨って何のこと?
今さら人には聞けないけれど、実は気になる最新の情報テクノロジーを、ちょっとのぞいてみませんか?
昨今、ポジティブなこともネガティブなことも連日のようにとりあげられ、世間を賑わせている「仮想通貨」。
その生い立ちや魅力、ブロックチェーンを主としたIT技術との関係性、そして今後の展望について、現役ITエンジニアでもある経営者がわかりやすく語ります。
★こんな人におすすめ★
「仮想通貨とブロックチェーンの基礎について知りたい」
「IT業界で働いているけれど、ブロックチェーン技術は不勉強」
「ビジネスに役立つ新テクノロジーを知りたい」
※本講演会は、KK2協賛メンバーであるニッセイ保険エージェンシー株式会社様(http://www.nissay-ia.co.jp/)との共催となります。
■出演者紹介
大島 智樹 氏
インディゴ株式会社 取締役C.T.O.(最高技術責任者)
インディゴ株式会社の創業メンバーとしてインターネット黎明期よりシステム構築を手がけ、幅広い経験と高い技術力を有する。さまざまなプラットフォーム(Unix、Windowsなど)・プログラム言語(Java,Scala,Python,C/C++など)に造詣が深く、最先端技術や高い技術力が必要なコンサルティング・設計・開発案件を得意とする。http://www.indigo.co.jp/