千代田区の外郭団体 公益財団法人まちみらい千代田の公式ウェブサイトです

お問い合わせ

  • マンション住民・管理組合支援 相談窓口 はこちらから
  • 中小企業・起業家支援 相談窓口 はこちらから
  • まちサポ
文字サイズ
イベントを読み込み中

千代田デイズ イベント情報

  • このイベントは終了しました。

「クリエイティブとビジネスの最大公約数を求めて!」~映画プロデューサー 阿部秀司氏が本音を語ります~

『DESTINY 鎌倉ものがたり』『ALWAYS 三丁目の夕日』など大ヒット映画を数多く手掛けた映画プロデューサーの阿部秀司氏が本音を語ります。
 邦画をビジネスとして確立し、日本を代表するクリエイティブ・プロダクション「ROBOT」を創った経営者の顔も持つ阿部氏。多くのビジネスパーソンが経験する「クオリティと費用のバランスの葛藤」など、映画作りとビジネスに共通する課題から、いいモノをプロモーションするための秘訣にまで迫ります。

*****スケジュール(予定)*****
18:00 開場
18:30~19:30 講演会
     ~19:45 質疑応答
19:45~21:00 交流会

※ 講義内容を録音・録画することはご遠慮ください。
 

■出演者紹介
阿部 秀司 氏 
株式会社阿部秀司事務所 代表取締役・プロデューサー
1949年東京生まれ。慶応義塾大学法学部卒業後、1974年に第一企画入社。コピーライター、CMプロデューサー、クリエイティブ・ディレクターとして活躍後、1986年映像制作会社ROBOTを設立。1995年に映画『Love Letter』を機に映画事業をスタート。2005年『ALWAYS 三丁目の夕日』が大ヒット、日本アカデミー賞最優秀作品賞等受賞。2010年に退職し、創業者・顧問に就任。同年、株式会社阿部秀司事務所を設立。その後も、プロデューサーとして、『永遠の0』をはじめとした多くの作品を世に送り出している。また、数多くの若手映画監督をデビューさせており、人材の発掘・育成にも力を注いでいる。
■代表作:『ALWAYS三丁目の夕日』『永遠の0』『海賊とよばれた男』『DESTINY鎌倉ものがたり』
■著書:「じゃ、やってみれば」”感動という商品”を創り続ける男の言葉36(日本実業出版

 

 

 

詳細

日付:
2018年6月13日
時間:
6:30 PM - 9:00 PM
日時 2018年 6月 13日(水) 18:30~21:00(受付開始 18:00)
場所 霞が関ナレッジスクエア(KK2) 「スタジオ」
定員 20名
※情報産業三田会様主催のプログラムに、霞が関ナレッジスクエア(KK2)が共催しております。 定員20名はKK2の募集枠となっております。ご了承ください。
参加費 5,500円(税込、交流会費込)
※ KK2協賛メンバーは上記金額より500円引き
申込方法 参照Webページよりお申込みください
主催 情報産業三田会
共催 霞が関ナレッジスクエア(KK2)
お問い合わせ 霞が関ナレッジスクエア(KK2)事務局
電話:03-3288-1921(9:00~17:30 月~金、平日のみ)
参照 https://www.kk2.ne.jp/kk2/biz01/spc05.html/
カレンダーに戻る