*****Zoomミーティングを使用します*****
コロナ禍で自宅で過ごす時間が増えている今だからこそ、意識していても疎かにしがちな『防災準備』について学びませんか?災害時に落ち着いて行動出来るように、みんなで確認しましょう!
●自宅に防災グッズが揃っていなくてもOK!
●参加者全員で『防災準備』について学び・確認するプログラムです!
【当日スケジュール(予定)】
・みんなで自己紹介!
・災害リスクを調べてみよう!
・インフラ停止~復旧までをイメージしてみよう!
・何が必要になるかを書き出してみよう!
・おススメの防災グッズを見せ合おう!
・災害用伝言ダイヤル(171)を体験しよう!
・スマホで防災について学んでみよう!
・みんなで振り返ってみよう!
【お申込み時の確認事項】
①当日、災害時にお住いの地域のインフラが復旧するまでの時間をご案内予定です。
事前にお調べしますので、お申込み時に郵便番号の入力をお願いいたします。
②本プログラムは、Zoom画面(参加者の映像・音声含む)を収録し後日KK²Webサイト及びKK²公式SNS(YouTube等)で公開いたします。
③本プログラムを録画・録音することは、一切禁止とさせていただきます。
※②,③につきましては、お申込み時に承諾確認がございますので、ご承諾いただいた上でお申し込みをお願いいたします。
※お申込みにはKK²Web会員への登録が必要です(無料)
※当日9:30までに事前申込が必要です
<2021年度 3回開催※同一内容になります>
1回目:2021/09/04(土)10:30~12:00
2回目:2021/12/01(水)19:30~21:00
3回目:2022/01/15(土)10:30~12:00【今回】
出演者紹介

昭和44年(1969年)、神奈川県生まれ。日本体育大学社会体育学科卒業、在学中にトライアスロン部を創設し初代主将を務める。平成4年、就職した紳士服チェーンでトップセールスマンとなる。消防職員となった友人の薦めで翌年、横浜市消防局へ入局。消防訓練センターの体育訓練担当教官となり三千人を超える職員の新たな体育指導法を確立。平成23年退職し、防災研修や人材育成事業を行う㈱タフ・ジャパンを設立。代表取締役となる。著書に『生涯現役 消防筋肉』(イカロス出版、2012年8月出版)、『消防メンタル タフな心をつくる技術』(イカロス出版、2017年5月出版)、『愛と絆で命をつなぐ「防災道徳教育」-今すぐ取り組む防災アクション』(モラロジー研究所、2018年3月出版)。
「第51回エキスパート・スタジオ」ゲスト。https://www.kk2.ne.jp/kk2/biz03/exp051.html/
※プロフィール、写真はプログラム公開時のものです