9/12(土)千代田区マンション管理セミナー
千代田区マンション管理セミナー「首都直下地震に備えてあなたのマンションは大丈夫ですか?今、考えたい旧耐震マンションの再生」
マンション供給の先進地である千代田区は、区民の約85%がマンションを含む共同住宅にお住まいです。また、平成25年度にまちみらい千代田が実施した「千代田区分譲マンション実態調査」によると、区内分譲マンション432棟のうち、3割以上のマンションが旧耐震基準の時期に建築されており、今後もさらに高経年マンションが増加していくと予想されます。
まちみらい千代田ではこうした現状を踏まえ、マンションの管理組合や区分所有者、居住者の方などを対象に、マンション管理に役立つ知識を講演する「マンション管理セミナー」を開催しています。
今回のセミナーは、「旧耐震マンションの再生」をテーマとした講演を予定しています。〈第1部〉では、実際に耐震改修工事を行ったマンションの管理組合理事長をお招きし、どのような工夫、苦労があったかを、また、〈第2部〉では国土交通省市街地建築課から講師をお招きし、旧耐震マンションの再生方法を、お話していただく予定です。
耐震改修を検討中のマンションの方には非常に参考になるほか、その他のマンションの方にとっても大変興味深い内容となっています。
【日時】平成27年9月12日(土) 14時~16時(13時30分開場)
【場所】千代田区役所1階区民ホール(九段下駅下車5分)(千代田区九段南1-2-1)
【内容】
【1部】14:10~14:50
『築45年目のマンションの耐震改修を終えて』 事例紹介
ニュー九段マンション管理組合理事長 中西 俊夫 氏
(聞き手 (公財)まちみらい千代田顧問 飯田 太郎 氏)
【2部】15:00~15:50
『選択肢が増えた、旧耐震マンションの問題解決策』
国土交通省住宅局市街地建築課長 香山 幹 氏
【定員】約100名(※事前の申し込みは不要です。直接会場へお越しください)
お問い合わせ
公益財団法人まちみらい千代田 住宅まちづくりグループ
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21
ちよだプラットフォームスクウェア4階
電話番号:03-3233-3223 ファクス:03-3233-7557