まちサポ CHALANGE

「神田でパンダ」 神田のまちをパンダで盛り上げよう

(神田でパンダ)

一般部門

地域のまちづくりに貢献する点

子供から大人まで新旧住民や地元企業の協力と参加によって、町会等をこえて地域を
見直す新しい活動です。この活動によって、神田に関わる全員が街をより深く知り、地域の愛着をもつようにしたいと思います。神田警察通り周辺では再開発計画により大きなオフィスビルが続々と建ち、街が変わっていきますが、住まう人々が取り残されず、住民中心の目線での活動を目指し、参加メンバーを徐々に増やしていきます。
この活動は千代田区が今やろうとしているマンション住民の方々とのコミュニティづ
くりの一助となるなど、在住在勤の誰もが気軽に参加できる地域の活動になると思っています。

活動内容

神田警察通り沿道やその周辺の、賑わい創出に重要な店の軒先やビルの1階にパンダ
のオブジェなどをつるしてもらったり、パンダの格好をした仮装行列をしたり、パンダみくじを引いたり、子供から大人まで在住在勤によらず楽しめる企画を考えています。
インターネットの情報発信やマップやスタンプラリーなどのツールを片手にパンダを
探しながらまちを歩くことで、神田をより一層知ることができます。
パンダの協力店を増やし、地域の方々に活動を知ってもらうため、年4回、仲間づくりの会を開催して「神田でパンダ」を徐々に神田に浸透させていきます。また、神田の魅力発見として、様々な講師をお招きして歴史、文化、芸術を学びそして未来の神田の街の姿まで想像するような会を考えています。
子供から大人まで「神田のパンダ」を楽しみにわざわざ足を運びたくなるような、また神田の街を自慢したくなるようなまちづくりを目指します。

助成グループについて

助成グループ神田でパンダ

代表者氏名石垣 曜子 (イシガキ ヨウコ)

連絡先担当者神田でパンダ

連絡先E-mailkandadepanda@gmail.com