まちサポ CHALANGE

神田をワイン色にして、あたたかな人のつながりのある街にするプロジェクト

(一般社団法人神田をワインの街にしようの会)

一般部門

地域のまちづくりに貢献する点

JR神田駅を中心とした地域を、気取らない庶民の神田の風情をのこした、粋なワインの街としたいと考えています。男性のビジネスマンだけでなく、女性や若者たちが気軽にワインを飲める、あらたな魅力を持つお洒落な街づくりを目指しています。平日の夜だけでなく、休日にもふらりと立ち寄りたくなる、人の繋がりと暖かさがあり、リーズナブルに美味しいワインが飲めて美味しい物が食べられる神田らしい地域イメージを定着させたいです。最終的には、お祭りを中心とした、地域の飲食店の繋がり、地域住人の繋がり、神田地区以外の人との繋がりがあるコミュニティを形成することを目指しています。

活動内容

1、毎年10月第3土曜日(本年は10/20)にワイン祭りを開催します(JR神田駅東口、南口から今川橋、日本橋本町にかけてのエリア)。参加飲食店は25軒前後、来場者約1500人の予定です。4月から企画、準備に入り、夜間帯や休日に参加店の募集、説明、取材、PR活動をしています。
2、HP上やSNSで参加飲食店舗の話題を紹介して、地域についての発信力を強化します。
3、当祭りのオリジナルワインを造るため旧今川中学校跡でブドウ栽培を行っています。
4、千代田まちづくりサポートの助成を受けている地域の団体や、ワインをキーワードに地域を活性化する活動を行っているだ団体との相互交流、連携を進めます。
5、ワインの街のイメージを定着させるために、お祭りに参加飲食店に対するワイン講習会を開催し、レベルアップを図ります。

助成グループについて

助成グループ一般社団法人神田をワインの街にしようの会

代表者氏名稲村 博 (イナムラ ヒロシ)

連絡先担当者稲村 博

連絡先E-mailhiroshi.inamura@kandawine.com