千代田区の外郭団体 公益財団法人まちみらい千代田の公式ウェブサイトです

お問い合わせ

  • マンション住民・管理組合支援 相談窓口 はこちらから
  • 中小企業・起業家支援 相談窓口 はこちらから
  • まちサポ
文字サイズ

千代田day’s メールマガジン ビジネス情報編 vol.129

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「千代田day’s ~メールマガジン ビジネス情報編~」vol.129 (2014.4.23) 

    千代田区地域ポータルサイト「千代田day’s」
      https://www.mm-chiyoda.or.jp/

    公益財団法人まちみらい千代田 Webサイト
      https://www.mm-chiyoda.or.jp/

──────────────────────────────────────
                    発行:公益財団法人まちみらい千代田
______________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 目次 ■

【1】財団からのお知らせ

  ・ まちみらい千代田の名を騙る不審者にご注意ください
  ・ 女性起業家編 千代田ビジネス起業塾を開催します(5/1申込受付開始)

【2】第6回千代田ビジネス大賞 表彰企業紹介

   <大 賞>
   株式会社コンベンションリンケージ 代表取締役 平位博昭

【3】Chiyoda Business Calendar(イベント情報)

  ・ ちよだ青空市(5/8)
  ・ 「教え方」が身につく極意~
    「教え方」は人との接点の持ち方を根本的に学べる最強のスキルです~(5/20)
  ・ 霞が関ミュージックサロン第19回
    「文楽の中の《音楽》の楽しみ」(5/27)
 
【4】独立行政法人 中小企業基盤整備機構からのご案内
【5】公益財団法人 東京都中小企業振興公社からのご案内
【6】平成26年度補助金・公募について(経済産業省関東経済産業局)
【7】編集後記

=====================================
【1】財団からのお知らせ
=====================================

 ■ まちみらい千代田の名を騙る不審者にご注意ください

  公益財団法人まちみらい千代田では、マンションの管理組合や
 お住まいの方に、工事関係の施工業者等を紹介することは一切ありません。
 十分にご注意ください。
  もし、不審に思われた時は、まちみらい千代田か、最寄りの警察に電話してください。

 ◇ 問合せ:住宅まちづくりグループ 03-3233-3223(直通)

 —————————————————————-

 ■ 女性起業家編 千代田ビジネス起業塾を開催します(5/1申込受付開始)

  『将来お店を持ちたい』、『経営の基本を学びたい』、『独立したい』
 OL、主婦の方はもちろん、学生さんなど 起業の基本をカリキュラムと
 した女性起業家向けの千代田ビジネス起業塾が6月5日(木)開講!

 ※小さなお子様がいらっしゃるお母さんには、託児ルームをご用意しました。
 詳細につきましては、お問合わせください。

 申込受付は5月1日より、お電話(03-3233-7558)または
 メールbiznet@mm-chiyoda.or.jpにてお問合わせください。

 詳しくはこちら・・・
 http://chiyoda-days.jp/amenity/event/2014-06/14060501.htm

 【問合せ】産業まちづくりグループ 03-3233-7558(直通)

=====================================
【2】】第6回千代田ビジネス大賞 表彰企業紹介
=====================================

  <大 賞>
  株式会社コンベンションリンケージ 代表取締役 平位博昭

 “大型イベント・国際会議など国際コミュニケーション分野のプロフェッショナル集団”

  弊社は1996 年、国際会議プロデューサー、会議通訳者、翻訳者、イベントプランナー
 などが共同で創立したベンチャー企業で、東京中小企業投資育成の出資も得ています。
  政府間会議、国連機関会議、大型国際学会、展示会、舞台系芸術(音楽、演劇、
 演芸)等の運営、企画、プロデュースで豊富な経験、実績を持つ「人・モノ・情報が
 交流するコミュニケーションメディア分野、国際コミュニケーション分野」の
 プロフェッショナル集団として次の事業を中心に展開しています。

 ◇ つづきはこちら・・・
 http://chiyoda-days.jp/future/event-info/biz6th-interview.htm#c-linkage

 ◇株式会社コンベンションリンケージ
 http://www.c-linkage.co.jp/ja/index.html

 ●第6回千代田ビジネス大賞 表彰式の様子
 http://chiyoda-days.jp/future/event-info/biz-award6th.htm

 【ビジネス大賞に関する問合せ】産業まちづくりグループ 03-3233-7558(直通)

=====================================
【3】Chiyoda Business Calendar(イベント情報)
=====================================

          ☆千代田day’s 5月のイベント案内はこちら☆
 http://chiyoda-days.jp/amenity/event/archives_php2/index_2014-05.php
 
 ゜・。・゜・。・゜・。・【 おすすめイベント 】・。・゜・。・゜・。・゜

 ■ ちよだ青空市(5月は木曜開催)

  新鮮で個性的なこだわりの野菜や果物、地方の特産品や加工品はいつも大好評。
 毎回売切れ必至の天然酵母パンやソーセージ、自家製メンチカツはできたてを
 ぜひご賞味下さい!また、近日、常設店舗「ちよだいちば」がオープン予定。
 新鮮な野菜、各地からの特産品、加工品を販売します。

 ◇ 日 時:2014年5月8日(木)10:00~16:00
 ◇ 場 所:ちよだプラットフォームスクウェア1階 ウッドデッキ
      (荒天時1階ロビー)
      (千代田区神田錦町三丁目21番地)
 ◇ 主 催:NPO法人農商工連携サポートセンター
      プラットフォームサービス株式会社
 ◇ 後 援:公益財団法人まちみらい千代田、千代田区商工業連合会
 ◇ 問合せ:NPO法人農商工連携サポートセンター(03-5259-8097)
 ◇ 詳 細:http://www.chiyoda-aozora.jp/
 
 ————————————————————-

 ■「教え方」が身につく極意~
  「教え方」は人との接点の持ち方を根本的に学べる最強のスキルです~

  職場では、人が人に教え伝えるという場面が必ず見られます。
 指導する側の「教える」技量によって成果も大きく変わってきます。
  「教える」というのは、教える瞬間だけではなく、心構えや事前の準備、
 そして事後のフィードバックまで、相手が行動を変えるために包括した
 スキル体系です。
  本研修は、講師歴20年、年間150を超える登壇を続け、ビジネスの現場を
 熟知した講師が、教え手に不可欠な核となる考え方をお伝えします。

 ◇ 日 時:2014年5月20日(火) 14:00~16:00
 ◇ 場 所:東京商工会議所ビル 廣瀬第2ビル地下1階会議室(千代田区丸の内3-2-2)
 ◇ 参加費:無料
 ◇ 定 員:60名
 ◇ 対 象:区内小規模事業者
 ◇ 申込・詳細:http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-56666.html
 ◇ 問合せ:東京商工会議所 千代田支部(03-5275-7286)

 ————————————————————-

 ■ 霞が関ミュージックサロン第19回
   「文楽の中の《音楽》の楽しみ」

  文楽の、大夫によるあの独特な語りは?三味線との見事な一体感は?
 どのようにして誕生したのでしょう。
 日本の誇る伝統芸能文楽の、もうひとつ魅力を、ぜひこの機会にお楽しみください。

 ◇ 日 時:2014年5月27日(火)[受付開始・開場]18:30 [開演]19:00
 ◇ 場 所:霞が関ナレッジスクエア KK2スタジオ
       (千代田区霞が関3-2-1)
 ◇ 参加費:前売り(事前振込・事前持参)
       ¥3,500(ミュウカル、KK2無料WEB会員、一般)(本体価格3,241円 消費税259円)
       ¥3,000( KK2有料メンバー)(本体価格2,778円 消費税222円)
      当日
       ¥4,000(ミュウカル、 KK2無料WEB会員、一般)(本体価格3,704円 消費税296円)
       ¥3,500( KK2有料メンバー)(本体価格3,241円 消費税259円)
 ◇ 問合せ:一般財団法人高度映像情報センター(AVCC)
      霞が関ナレッジスクエア(03-3288-1921)
 ◇ 詳 細:http://www.kk2.ne.jp/seminarevent/sem_msc19.html
 
=====================================
【4】独立行政法人 中小企業基盤整備機構からのご案内
=====================================

■ 中小・ベンチャー企業を対象としたメール無料相談実施中!
 中小機構では、創業・経営についてのアドバイスを求める創業予定または
 中小企業の方を対象に、プロとして活躍する公認会計士、中小企業診断士、
 税理士、技術士、弁護士、弁理士、社会保険労務士、企業実務経験者が
 アドバイスいたします。
 http://www.smrj.go.jp/venture/consult/038348.html

■ 経営相談・支援
 窓口相談や電話相談、Eメール相談のほか、専門家の派遣やビジネスプラン
 の作成支援など、幅広い支援を行っています。
 http://www.smrj.go.jp/consulting/index.html

■ 小規模企業共済・倒産防止共済
 廃業時の退職金を、老後の生活資金を、転業時の事業資金を、かしこく
 節税しながら準備したり、取引先の倒産時に必要な資金を迅速に借り入
 れできる。そんな国の共済制度の紹介です。
 http://www.smrj.go.jp/kyosai/index.html

■ 中小企業大学校 東京校のご案内
 中小企業のスキルアップ研修機関です。東京校では、中小企業の発展を
 支える人材の育成のため、さまざまな研修カリキュラムをご用意してい
 ます。また、インターネットを活用したWeb研修も実施しています。
 http://www.smrj.go.jp/inst/tokyo/index.html

※まちみらい千代田は、独立行政法人中小企業基盤整備機構関東支部
 中小企業・ベンチャー総合支援センターと業務提携しています。

=====================================
【5】公益財団法人 東京都中小企業振興公社からのご案内
=====================================

■ モノづくり企業をはじめとした中小企業の方々のための広報誌『アーガス21』

 ◇ 最新号:2014年4月号<PDF>

  “シリーズ第91回キラリ企業の現場から”では、素材にこだわったメニューが
 好評の飲食店、「とんかつ まるとし」をご紹介します。
  その他、事業プランのアドバイスを行う「事業可能性評価事業」や、コストを
 抑えた会員制福利厚生制度「JOYLAND」、下請取引に関する諸問題の解決や取引の
 適正化のための各種支援を行う「下請けセンター東京」などについてご案内しています。
  消費税率の引き上げに伴いお困りのことなどがございましたらお気軽にお問い合わせください。

 http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/jigyo/argus21/pdf/1404argus425.pdf

 ◇ バックナンバーはこちら
 http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/jigyo/argus21/

■ 中小企業者のための「ワンストップ総合相談窓口」
 都内中小企業者の皆様からの経営相談について、1ヶ所で総合的にお応え
 する相談窓口を設けています。金融、創業、IT関連、税務、法律等の幅広い分野
 での経営相談をお受けしています。
 ※経営相談は、来社での面談のほか、電話、FAX、Eメール等でもお申込みできます。
 http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/soudan/index.html

■ 事業承継のご相談
 中小企業の事業承継を支援しています。後継者に関する悩みをお抱えの方は、
 ぜひご相談ください。
 http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/revival/index2.html

■ 助成金事業のお知らせ
 新製品・新技術の研究開発、ISOの取得、販路開拓や中心市街地活性化等
 に対し、各種助成金を交付しています。
 http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/index.html

■ 研修・セミナー・講習会のお知らせ
 中小企業のスキルアップのため、さまざまな講習会を開催しています。
 http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/seminar_h26yotei.html

※まちみらい千代田は、公益財団法人東京都中小企業振興公社と業務提携しています。

=====================================
【6】平成25年度補助金・公募について(経済産業省関東経済産業局)
====================================

■ 平成26年度補助金・公募一覧
 http://www.kanto.meti.go.jp/chotatsu/hojyokin/index.html

■ 相談窓口
 関東経済産業局では、消費者の方や事業者の方を対象にした相談窓口を
 設置しています。
 http://www.kanto.meti.go.jp/sodan/

=====================================
【7】編集後記
=====================================

  いつの間にか4月下旬になり、初夏の陽気を感じる日も出てきました。
 来週の末は5月になっているという現実から目を背けたい気持ちでいっぱいです。
 まちみらい千代田は26年から5月末決算となったため、年度末がやってまいります…。

  さて、次月のメールマガジンにて詳しくお伝えする予定ですが、千代田day’sが
 リニューアルすることになりました。これに伴い、千代田day’s携帯版は廃止と
 なります。
  長らくご愛用頂いていた方には大変申し訳ありませんが、近年のスマートフォン
 等の著しい普及により利用者数が大幅に減少しているため、リニューアルに併せ
 廃止させていただくこととなりました。何卒ご了承ください。

  新しい千代田day’sは6月1日よりオープン予定です。より見やすくわかりやすい
 サイトを目指して現在作業を進めております。新しい千代田day’sもどうぞよろしく
 お願いいたします。  
  
  さて、次回の「千代田day’sメールマガジン ビジネス情報編」(第130号)の配信は、  
 5月28日(水)を予定しております。どうぞお楽しみに!(mura)

 皆様からのご意見・ご感想・ご投稿お待ちしています。
 mag@mm-chiyoda.or.jp
────────────────────────────────────
※ [ 千代田day’s メールマガジン ] は、
    配信登録手続きをされた方の他、
   (1) 『Chibiz』に登録されている千代田区内事業所の方々
   (2) 財団主催の事業に参加された方々
   (3) 公益財団法人まちみらい千代田が日頃お世話になっている方々
    にも配信しています。

■ メールマガジン配信の停止・登録内容の変更はこちら
 http://r26.smp.ne.jp/u/No/3862/FD6E3632_0/mailmag071010.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.
 発行:公益財団法人まちみらい千代田
    〒101-0054 東京都千代田区神田錦町三丁目21番地
    ちよだプラットフォームスクウェア4階
    TEL:03-3233-7555 FAX:03-3233-7557
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ このメールマガジンは署名も含め全文掲載していただければ転載自由です。
※ このメールマガジンに掲載されている情報については、内容が変更されたり
  終了している場合もありますので、必ず詳細を直接ご確認ください。