千代田区の外郭団体 公益財団法人まちみらい千代田の公式ウェブサイトです

お問い合わせ

  • マンション住民・管理組合支援 相談窓口 はこちらから
  • 中小企業・起業家支援 相談窓口 はこちらから
  • まちサポ
文字サイズ

千代田day’sメールマガジン 地域情報編vol.8

———————————————————————–
【注】※本メールは、 配信登録手続きをされた方の他、Chiyoda Business Networkに
登録されている千代田区内事業所の方々、 財団主催のセミナーに参加された方々、
財団法人まちみらい千代田が日頃お世話になっている方々にも配信しております。
今後、情報配信を希望されないお客様は、お手数ですが本メール最下部から配信停止
の手続きをお願いいたします。
———————————————————————–

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 千代田day’sメールマガジン 地域情報編vol.8 ■□■  2008-11-12
─────────────────────────────────────

    千代田区地域ポータルサイト「千代田day’s」
      https://www.mm-chiyoda.or.jp/

    ビジネスプラットフォーム「Chibiz」
      http://www.chibiz.jp/

─────────────────────────────────────
                     発行:財団法人まちみらい千代田
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

** C O N T E N T S**

1.【財団からのお知らせ 】
   ・ 千代田まちづくりサポート 10周年記念事業開催!!(11/15)
   ・ 第2回ホームページ改善講座参加者募集(限定7社)
2.【特集:ちよだに肩入れ】
   ・ まちサポインタビュー(3) 神田フェーダー・ニュートラル
3.【イベントスケジュール】★11月の千代田区イベント★
   ・ 第4回 常盤橋公園の花植え
   ・ ASEAN農村ふれあいプラザ 2nd anniversary
   ・ 11月いきいきコンサート 津軽三味線 ~福居流~
   ほか
4.【千代田day’s 最近の投稿】
   ・「 フォトアルバム 」…千代田区の魅力あふれる写真を掲載中!!
   ・「 行ってみましたランチ 」…千代田区のおすすめランチ情報をご紹介☆
5.【編集後記】新型インフルエンザ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 【財団からのお知らせ】
─────────────────────────────────────

■ 千代田まちづくりサポート 10周年記念事業開催!!

 市民によるまちづくり活動を応援する「千代田まちづくりサポート」は、今年で
 第10周年を迎えます。これを記念して、講演会や卒業グループによる発表会を
 行います。
 ◇ 日 時:平成20年11月15日(土) 13:00~17:00(17:00から懇親会)
 ◇ 場 所:ちよだプラットフォームスクウェア5階(神田錦町3-21)
 ◇ 入 場:無料(懇親会参加者は1人500円)
 ◇ 問合せ:企画総務グループ TEL:03-3233-7556

 詳細はこちら↓
 http://chiyoda-days.jp/amenity/event/2008-11/08111501-sapo2.htm

 ※当日9:30から、同じ会場で、今年度助成グループの中間発表会を開催します。
 http://chiyoda-days.jp/amenity/event/2008-11/08111501-sapo1.htm
─────────────────────────────────────

■ 第2回ホームページ改善講座

 “HPも健康診断” お悩み解決します!
 ◇ 日 時:<個別診断日>11/17(月) 10:00~18:00 予備日11/20(木) ※1社2時間
      <フォロー作業日>11/27(木)、12/4(木) 10:00~18:00 ※1社45分                                 
      <全体講習会・交流会>12/11(木) 15:30~17:30
 ◇ 会 場:プラットフォームスクウェア5階会議室(千代田区神田錦町3-21)
 ◇ 定 員:7社(先着順) ※中小企業・団体のホームページ担当者対象
 ◇ 参加費:10,000円(テキスト代、パソコンレンタル代、消費税を含む)
 ◇ お問合:商工振興グループ
      TEL 03-3233-7558(直通)  E-Mail: biznet@mm-chiyoda.or.jp

 お申込み・詳細はこちら↓
 http://chiyoda-days.jp/amenity/event/2008-11/08111701-11122.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.【特集:千代田に肩入れ】

→ http://chiyoda-days.jp/feature/kataire/
─────────────────────────────────────

まちサポインタビュー(3) 神田フェーダー・ニュートラル

神田フェーダーニュートラルは、神田駅東口を中心とした地域を、特色ある皆が愛せる
町とするため、野外音楽ライブ「ロジヨコライブin神田」を行い街の活性化を図って
います。昨年は延べ32回130組のアーティストが参加し、約3,500人が集まりました。
今回は、子根森 有沙(こねもり ありさ)代表に伺いました。

つづきはこちら・・・
http://chiyoda-days.jp/feature/kataire/2008/10/post-10.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.【イベントスケジュール】★11月の千代田区イベント★

→ https://www.mm-chiyoda.or.jp/amenity/event/archives_php2/index_2008-11.php
─────────────────────────────────────
 ・゚・。・゚・。・゚・。・【 ☆ おすすめイベント & セミナー ☆ 】・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚

■ 第4回 常盤橋公園の花植え

 江戸城史跡の御門がある常盤橋公園をみんなできれいにしましょう!
 ◇ 日 時:平成20年11月13日(火) 11:30~13:00 (雨天の場合は20日に延期)
 ◇ 場 所:常盤橋公園(大手町2-7-2)
 ◇ 主 催:CAPPS(キャップス)-千代田区アダプト公園プロモーションシステム-
 ◇ 協 力:常盤橋フォーラム
 ◇ 問合せ:CAPPS(キヤップス)岡田 03-3861-0635

 詳細はこちら↓
 http://chiyoda-days.jp/amenity/event/2008-11/08111302-4.htm
─────────────────────────────────────

■ ASEAN農村ふれあいプラザ 2nd anniversary

 ASEAN伝統楽器ライブや文化紹介展など、ASEAN各国の文化を紹介するイベントを
 開催いたします。
 ◇ 日 時:平成20年11月24日(祝・月) 11:00~17:00
 ◇ 場 所:ASEAN農村ふれあいプラザ
      (千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム ごはんミュージアム内)
 ◇ 参加費:無料
 ◇ 問合せ:アセアン農村ふれあいプラザ
      〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1
      東京国際フォーラム ごはんミュージアム内 TEL 03-3211-1634
 
 詳細はこちら↓
 http://www.asean-japan-farmersinfo.org/japan/event_detail/081022_2nd_anniversay/
─────────────────────────────────────

■ 11月いきいきコンサート 津軽三味線 ~福居流~

 第三回(財)日本民謡協会主催津軽三味線全国大会の三代目のチャンピオン
 福居一大とピアノの鈴木裕子、パーカッション鈴木唯史が出演します。
 ◇ 日 時:平成20年11月25日(火) 19:00~(開場18:30)
 ◇ 場 所:いきいきプラザ一番町 B1Fカスケードホール (千代田区一番町12)
 ◇ 定 員:200名(全自由席)一人500円
 ◇ 主 催:社会福祉法人 東京栄和会
 ◇ 問合せ:いきいきプラザ一番町 TEL 03-3265-6311
 
 詳細はこちら↓
 http://www.ikiikiplaza-eiwa.jp/event/ev_20081125.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.【千代田day’s 最近の投稿】

「フォトアルバム」
→ http://chiyoda-days.jp/feature/photo-album/
「行ってみましたランチ」
→ http://chiyoda-days.jp/living/shopping/lunch/
─────────────────────────────────────

<<フォトアルバム>>

■ 散歩のついで(1)(丸の内)(投稿者:番町写友会 保坂重雄さん)
 日曜の朝の、皇居周辺は、東京の真ん中とは思えない静けさと、すがすがしい
 雰囲気に包まれ、歩くのが癖になりますよ。皆さんも早起きしてみたら。
 http://chiyoda-days.jp/feature/photo-album/2008/10/post-40.htm

■ 散歩のついで(2)(投稿者:番町写友会 保坂重雄さん)
 http://chiyoda-days.jp/feature/photo-album/2008/10/2.htm
 
 ★【投稿募集】千代田区の魅力あふれる写真をお寄せ下さい★
 □ http://chiyoda-days.jp/feature/photo-album/entry.htm □

 —————————————————————-
<<行ってみましたランチ>>

■ 矢の根寿司 【和食】(神田錦町)(投稿者:winterキューピーさん)
 お寿司はもちろんのこと、一緒についてくる「お味噌汁」「茶碗蒸し」も、
 とっても美味しいです。
 http://chiyoda-days.jp/living/shopping/lunch/area/ochanomizu-jinboucho/yanonesushi.htm

■ 漁楽洞(ぎょらくどう)【和食】(神田錦町)(投稿者:pooh)
 冬限定カキフライは、すご~く美味しいです!!大きく、新鮮で、味が濃くて。
 http://chiyoda-days.jp/living/shopping/lunch/category/japanese/gyorakudou.htm

 ★【投稿募集】おすすめランチ情報をお寄せください★
 □ http://chiyoda-days.jp/living/shopping/lunch/entry.htm □

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.【編集後記】
─────────────────────────────────────
 先週末から、グンと冷え込んできました。

 インフルエンザが流行り出すこの季節。最近は通常のインフルエンザに加えて、
 「新型インフルエンザ」の感染が懸念されています。

 【新型インフルエンザウイルスとは、動物、特に鳥類のインフルエンザウイルスが
 人に感染し、人の体内で増えることができるように変化し、人から人へと効率よく
 感染できるようになったもので、このウイルスが感染して起こる疾患が新型インフル
 エンザです。】(厚生労働省「新型インフルエンザ」より)
 
 人類は新型インフルエンザに対する免疫を持たないため、一度発生すると世界的な
 大流行に陥る、とのこと。予防対策は、通常のインフルエンザと同様に、うがいや
 手洗い、マスクの着用を心がけることです。また、感染した場合に備えて食料・
 日用品を二週間分程度備蓄しておくことも必要です。一人一人がしっかりとした
 予防対策をすることで、流行を抑えることができます。

 詳しくは【厚生労働省】のホームページをご覧下さい。
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html

 また東京商工会議所より「中小企業のための新型インフルエンザ対策ガイドライン」
 も発表されています。
 http://www.tokyo-cci.or.jp/kaito/teigen/2008/201031.html
 
 次回「千代田day’sメールマガジン ~地域情報編~」の配信は、
 12月10日(水)を予定しております。どうぞお楽しみに!(kawa)

 皆様からのご意見・ご感想・ご投稿お待ちしています。
 mag@mm-chiyoda.or.jp 
─────────────────────────────────────
■ メールマガジン配信の停止・登録内容の変更はこちら
 http://r26.smp.ne.jp/u/No/3862/FD6E3632_0/mailmag071010.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:財団法人まちみらい千代田
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町三丁目21番地
ちよだプラットフォームスクウェア4階 TEL:03-3233-7555 FAX:03-3233-7557
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ このメールマガジンは署名も含め全文掲載していただければ転載自由です。
※ このメールマガジンに掲載されている情報については、内容が変更されたり
  終了している場合もありますので、必ず詳細を直接ご確認ください。