千代田区の外郭団体 公益財団法人まちみらい千代田の公式ウェブサイトです

お問い合わせ

  • マンション住民・管理組合支援 相談窓口 はこちらから
  • 中小企業・起業家支援 相談窓口 はこちらから
  • まちサポ
文字サイズ

千代田day’s メールマガジン ビジネス情報編 vol.78

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「千代田day’s ~メールマガジン ビジネス情報編~」vol.78 (2010.01.27) 

    千代田区地域ポータルサイト「千代田day’s」
      https://www.mm-chiyoda.or.jp/

    ビジネス情報プラットフォーム「Chibiz」
      http://www.chibiz.jp/
                      発行:財団法人まちみらい千代田
______________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                                    ☆ 「アーガス21」の掲載を開始 ☆

          今月号より、(財)東京都中小企業振興公社が発行する、中小企業の方々のための
           広報誌「アーガス21」を掲載します。
【最新号】http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/jigyo/argus21/pdf/1001argus374.pdf

______________________________________

■ 目次 ■

【1】財団からのお知らせ

   ・500円ワンコイン・ドリーム 懸賞はがきキャンペーン当選者発表
   ・ちよだプラットフォームスクウェアの事業評価に関する調査報告
   ・「東京都地域中小企業応援ファンド」による助成事業のご案内

【2】がんばる中小企業応援リレーコラム

   ・ 「不況突破のための十二計 新事業成功の計」
    ちよだ中小企業経営支援協会 小田 明彦 氏

【3】スタッフブログ 上山の企業探訪

   ・株式会社恩田組 取締役会長 恩田忠彌会長
    『建物を曳く曳家の老舗企業』

【4】Chiyoda Business Calendar(イベント情報)

   ・日本の伝統芸能に親しむ 五世・常磐津文字兵衛の世界(1/29)
   ・歴史と歩きたくなる街(申込締切2/3)
   ・今こそ経営革新!!~成長し続ける企業になるには~(申込締切2/17)

【5】独立行政法人 中小企業基盤整備機構からのご案内
【6】財団法人 東京都中小企業振興公社からのご案内
【7】平成21年度補助金・公募について(経済産業省関東経済産業局)
【8】入札情報(平成21年12月)
【9】編集後記 秋葉原観光

=====================================
【1】財団からのお知らせ
=====================================

■ 500円ワンコイン・ドリーム 懸賞はがきキャンペーン当選者発表

 平成21年10月から行われていた、「懸賞はがきキャンペーン」が終了しました。
 60,061通の応募をいただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。
 1月12日に公開抽選会が行われ、700人の方が当選しました。
 当選者一覧は、下記URLでご覧いただけます。

 【500円ワンコイン・ドリーム公式HP】
 https://www.mm-chiyoda.or.jp/500onecoin/index.html
 ※賞品については、2月より順次発送予定です。

 ◇ 問合せ:商工振興グループ
  TEL 03-3233-7558 メール biznet@mm-chiyoda.or.jp
————————————————————-

■ ちよだプラットフォームスクウェアの事業評価に関する調査報告

 ちよだプラットフォームスクウェアは、公有資産活用型の「公共サービスの民間開放」
 (Public Private Partnership)により誕生しました。まちみらい千代田では、ちよだプラット
 フォームスクウェアが平成16年に運営を開始して以来5年を経過することを踏まえ、
 ちよだプラットフォームスクウェアの事業効果を検証しました。

 調査報告書はこちら・・・
 http://chiyoda-days.jp/future/report/cps-report2009.html
 
 ◇ 問合せ:企画総務グループ
 TEL 03-3233-7556 メール info@mm-chiyoda.or.jp

————————————————————-

■ 「東京都地域中小企業応援ファンド」による助成事業のご案内

 「東京都地域中小企業応援ファンド」は、地域の魅力向上や課題解決に取り組む
 意欲とアイデアに溢れた事業に対して助成するものです。

 財団法人まちみらい千代田は、この事業のハンズオン支援を行う「地域応援
 ナビゲータ事業者」として認定されています。地域活性化に資する事業に
 取り組む中小企業の皆さまは、是非お気軽にお問い合わせください。

 ◇ 助成限度額:800万円(係る経費の1/2以内)
 ◇ 助成期間:最長2年
 ◇ 募集時期:11月から(年2回)
 ◇ 詳 細:http://chiyoda-days.jp/future/event-info/fund.htm
 ◇ 問合せ:商工振興グループ
 TEL 03-3233-7558 メール biznet@mm-chiyoda.or.jp

=====================================
【2】がんばる中小企業応援リレーコラム
=====================================

■ vol.14 「不況突破のための十二計 新事業成功の計」
  ちよだ中小企業経営支援協会 小田 明彦 氏

 今回、リレーコラムを担当させていただきます小田明彦(おだあきひこ)と申します。
 よろしくお願いいたします。

 『「新事業」に伴う不安』

  この不況の時代に「新事業」などと申しましても、なかなかピンと来るものではありません。
 多くの中小企業者の皆様は、現在の自社の事業を守ることで精一杯でしょう。とても新たな
 リスクを冒す気になどなれないといったところだと思います。

 つづきはこちら・・・
 http://chiyoda-days.jp/future/staffblog/report/relaycolumn/vol14.htm

=====================================
【3】スタッフブログ 上山の企業探訪
=====================================

■ 株式会社恩田組 取締役会長 恩田忠彌会長

 『建物を曳く曳家の老舗企業』

  みなさま、曳家(ひきや)という仕事をご存知でしょうか?建設業関連の人でなければ
 普通は知らないと思います。今回お邪魔したのは、この曳家(ひきや)を専門としている
 千代田区六番町の建設会社恩田組です。
  今回は年初のお忙しい中、3代目恩田忠彌会長にお話をお聞きしました。

 つづきはこちら・・・
 http://chiyoda-days.jp/future/staffblog/legwork/2010/01/vol64.htm

=====================================
【4】Chiyoda Business Calendar(イベント情報)
=====================================

          ☆千代田day’s 2月のイベント案内はこちら☆
 http://chiyoda-days.jp/amenity/event/archives_php2/index_2010-02.php

       ゜・。・゜・。・゜・。・【 おすすめイベント 】・。・゜・。・゜・。・゜

 ■ 日本の伝統芸能に親しむ 五世・常磐津文字兵衛の世界(1/29)

 「知りたいけれど、なかなかチャンスがなくて」という人が多いのが、我が国の伝統芸能の
 世界。わかりやすいお話と演奏を、一流の出演者がご案内します。

 ◇ 日 時:2010年1月29日(金) 19:00~21:00
 ◇ 会 場:霞が関ナレッジスクエア(千代田区霞が関3-2-1)
 ◇ 定 員:60名(コンサート) 
 ◇ 参加費: メンバー 5,500円 / web会員・一般:6,000円 (懇親会費含む)
        ※コンサートのみの方は2000円引き         
 ◇ 申込み:無料Web会員への登録が必要になります。
        会員登録→http://www.kk2.ne.jp/
 ◇ 主 催:財団法人高度映像情報センター(AVCC)/株式会社MuCuL(ミュウカル)
 ◇ 問合せ:財団法人高度映像情報センター(AVCC)霞が関ナレッジスクエア事務局
        担当 丸山・河合・秋葉・吉田 TEL 03-323-1121
 ◇ 参照先:http://www.kk2.ne.jp/seminarevent/sem_msc02.html

————————————————————-

 ■ 歴史と歩きたくなる街(申込締切2/3)

 歴史小説で著名な童門冬二先生をお招きし、「歩きたくなる街」をテーマに
 お話しを伺います。

 ◇ 日 時:2010年2月4日(木)  14:30~16:30
 ◇ 場 所:主婦会館プラザエフ(千代田区六番町15)
 ◇ 参加費:無料
 ◇ 問合せ:東京商工会議所 新宿支部 TEL 03-3345-3290
        〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-8-2 BIZ新宿4F
 ◇ 参 照:http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-23900.html

————————————————————-

 ■ 今こそ経営革新!!~成長し続ける企業になるには~(申込締切2/17)

 経営革新の必要性や経営革新のアイディアを見つけるヒントを分かりやすく
 解説します。

 ◇ 日 時:2010年2月18日(木)  14:00~16:00
 ◇ 場 所:東京商工会議所ビル4階 401・402会議室
        (千代田区丸の内3-2-2)
 ◇ 対象者:東京都内の事業者の方
 ◇ 内 容:○今なぜ、経営革新が必要なのか?
        ○経営革新は難しくない!
        ○経営革新のアイディアを見つけるヒントは?
        ○経営革新計画の重要性と承認申請のステップ 他
 ◇ 参加費:無料
 ◇ 問合せ:東京商工会議所 中小企業相談センター
        〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2 東商ビル
        TEL 03 -3283 -7700
 ◇ 参 照:http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-24065.html

=====================================
【5】独立行政法人 中小企業基盤整備機構からのご案内
=====================================

■ 中小・ベンチャー企業を対象としたメール無料相談実施中!
 中小機構では、創業・経営についてのアドバイスを求める創業予定または
 中小企業の方を対象に、プロとして活躍する公認会計士、中小企業診断士、
 税理士、技術士、弁護士、弁理士、社会保険労務士、企業実務経験者が
 アドバイスいたします。
 http://www.smrj.go.jp/venture/consult/038348.html

■ 経営相談・支援
 窓口相談や電話相談、Eメール相談のほか、専門家の派遣やビジネスプラン
 の作成支援など、幅広い支援を行っています。
 http://www.smrj.go.jp/venture/consult/index.html

■ 小規模企業共済・倒産防止共済
 廃業時の退職金を、老後の生活資金を、転業時の事業資金を、かしこく
 節税しながら準備したり、取引先の倒産時に必要な資金を迅速に借り入
 れできる。そんな国の共済制度の紹介です。
 http://www.smrj.go.jp/kyosai/index.html

■ 中小企業大学校 東京校のご案内
 中小企業のスキルアップ研修機関です。東京校では、中小企業の発展を
 支える人材の育成のため、さまざまな研修カリキュラムをご用意してい
 ます。また、インターネットを活用したWeb研修も実施しています。
 http://www.smrj.go.jp/inst/tokyo/index.html

※財団法人まちみらい千代田は、独立行政法人中小企業基盤整備機構関東支部
 中小企業・ベンチャー総合支援センターと業務提携しています。

=====================================
【6】財団法人 東京都中小企業振興公社からのご案内
=====================================

■ モノづくり企業をはじめとした中小企業の方々のための広報誌『アーガス21』

 ◇ 最新号:2010年1月号<PDF>
 
  “シリーズ第40回 キラリ企業の現場から”では、安価で良質なマンツーマン
 英会話レッスンをインターネットで提供し、 英会話学習者から幅広い支持を受け
 ている「(株)レアジョブ」を紹介します。その他、公社理事長による新年あいさつ、
 平成22年2月にオープン予定の「産業サポートスクエア・TAMA」のご案内など、
 皆様のお役に立つ情報が満載です。
 http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/jigyo/argus21/pdf/1001argus374.pdf

 ◇ バックナンバーはこちら
 http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/jigyo/argus21/index.html

■ 中小企業者のための「ワンストップ総合相談窓口」
 都内中小企業者の皆様からの経営相談について、1ヶ所で総合的にお応え
 する相談窓口を設けています。金融、創業、IT関連、税務、法律等の幅広い分野
 での経営相談をお受けしています。
 ※経営相談は、来社での面談のほか、電話、FAX、Eメール等でもお申込みできます。
 http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/soudan/index.html

■ 事業承継のご相談
 中小企業の事業継承を支援しています。後継者に関する悩みをお抱えの方は、
 ぜひご相談ください。
 http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/revival/shokei.html

■ 助成金事業のお知らせ
 新製品・新技術の研究開発、ISOの取得、販路開拓や中心市街地活性化等
 に対し、各種助成金を交付しています。
 http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/index.html

■ 研修・セミナー・講習会のお知らせ
 中小企業のスキルアップのため、さまざまな講習会を開催しています。
 http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/seminar.html

※まちみらい千代田は、財団法人東京都中小企業振興公社と業務提携しています。

=====================================
【7】平成21年度補助金・公募について(経済産業省関東経済産業局)
=====================================

■ 平成21年度補助金・公募一覧
 http://www.kanto.meti.go.jp/chotatsu/hojyokin/index.html

■ 相談窓口
 関東経済産業局では、消費者の方や事業者の方を対象にした相談窓口を
 設置しています。
 http://www.kanto.meti.go.jp/sodan/

=====================================
【8】入札情報(平成21年12月)
=====================================
 
 平成21年12月は31件の入札が行われました。
 「ダスト舗装工事(五番町児童遊園・真田壕堤塘地)(第505号)」他、
 3件が不調となっています。

 千代田day’s 入札情報↓ 
 http://chiyoda-days.jp/business/tendering/

=====================================
【9】編集後記  秋葉原観光
=====================================

 先週末、愛知県から友達が遊びに来たので、
 秋葉原観光に行って来ました。

 今回行ったのは、おなじみのラジオ会館、ガチャポン会館、武器屋、
 チチブ電気、レトロゲーム屋さんなどなど。

 最近話題の秋葉原の観光名所といったら“メイド喫茶”ですが、
 メイドさんが秋葉原案内をしてくれる観光ツアーなども行われているようで、
 メイドさんが団体を引き連れて、ゾロゾロと歩いている姿もみかけました。

 パソコンあり、フィギュアあり、アニメあり、メイドさんありの、
 相変わらずの、あの個性的な街の雰囲気に、
 圧倒されました。
 
 霞ヶ関や丸の内などと、まるで違う場所が、
 同じ区内にあるなんて、本当に千代田区は多彩な街だと思います。
 
 ぜひ、文化色豊かな千代田区に遊びに来てくださいね。

 次回の「千代田day’s ビジネス情報編」(第79号)の配信は、2月24日(水)を
 予定しております。どうぞお楽しみに!(kawa)

 皆様からのご意見・ご感想・ご投稿お待ちしています。
 mag@mm-chiyoda.or.jp
────────────────────────────────────
※ [ 千代田day’s メールマガジン ] は、
    配信登録手続きをされた方の他、
   (1) Chiyoda Business Networkに登録されている千代田区内事業所の方々
   (2) 財団主催のセミナーに参加された方々、
   (3) 財団法人まちみらい千代田が日頃お世話になっている方々
    にも配信しております。

■メールマガジン配信の停止・登録内容の変更はこちら
 https://reg26.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=lfq-lbqa-b13dd0282e6ebbe6851e358b92e19988
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行:財団法人まちみらい千代田
    〒101-0054 東京都千代田区神田錦町三丁目21番地
    ちよだプラットフォームスクウェア4階
    TEL:03-3233-7555 FAX:03-3233-7557
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ このメールマガジンは署名も含め全文掲載していただければ転載自由です。
※ このメールマガジンに掲載されている情報については、内容が変更されたり
  終了している場合もありますので、必ず詳細を直接ご確認ください。