千代田day’s メールマガジン ビジネス情報編 vol.69
______________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「千代田day’s ~メールマガジン ビジネス情報編~」vol.69 (2009.4.22)
千代田区地域ポータルサイト「千代田day’s」
https://www.mm-chiyoda.or.jp/
ビジネス情報プラットフォーム「Chibiz」
http://www.chibiz.jp/
発行:財団法人まちみらい千代田
______________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目次 ■
【1】財団からのお知らせ
・ 「千代田まちづくりサポート」助成活動募集!(5/7~5/22)
【2】リレーコラム
・ がんばる中小企業応援リレーコラムvol.5
「顧客拡大の計、それは顧客を知ること!」中小企業診断士 新谷安良氏
【3】スタッフブログ
・ 上山の企業探訪 – 黒田機器株式会社(ビジネス大賞受賞企業)
「長尺シャフトに専門特化で千代田ビジネス大賞受賞!」
【4】Chiyoda Business Calendar(イベント情報)
・ 「大転換を迫られるハウジング」としまち研公開勉強会(5/14)
・ 神田祭2009(5/7-5/15)
【5】独立行政法人 中小企業基盤整備機構からのご案内
【6】財団法人 東京都中小企業振興公社からのご案内
【7】平成21年度補助金・公募について(経済産業省関東経済産業局)
【8】入札情報(平成21年3月)
【9】編集後記 日本三大祭の1つ、神田祭開催!
=====================================
【1】財団からのお知らせ
=====================================
■ 「千代田まちづくりサポート」助成活動募集!
今年11回目を迎える「千代田まちづくりサポート」。
千代田のまちを元気にする、まちづくり活動に対して助成を行います。
事前の相談は随時受付けていますので、今年初めて応募してみようという方も、
迷っている方も、お気軽にご相談ください。
◇ 助成対象:千代田区を中心とした市民の自主的なまちづくり
◇ 受付期間:平成21年5月7日(木)~5月22日(金)
◇ 助成額 :トライアル部門=5万円 一般部門=5万円~50万円
◇ 応募資格:3人以上のグループで、千代田のまちづくりに関する活動であれば
在住、在勤、在学、国籍を問わずどなたでも応募できます。
◇ 問合せ :文化振興グループ 03-3233-3222(直通)
◇ 詳 細 :http://chiyoda-days.jp/development/activity/
=====================================
【2】リレーコラム
=====================================
■ がんばる中小企業応援リレーコラムvol.5
「顧客拡大の計、それは顧客を知ること!」中小企業診断士 新谷安良氏
□ 売上を上げるための基本条件は「顧客づくり、顧客つなぎ、固定化へ」
売上を上げるための基本を改めて示しておきます。
① 売上高 = 購買者数×買い上げ金額
② 売上高 = (来客数×買上げ率)×(買上げ点数×商品単価)
以上の二つの式に単純化し分析します。それには、
・客数を増やす
・買上げ率の拡大(店の魅力+店員力)
・買上げ点数のアップ(購買を促進させる魅力商品+店員力)
・商品単価アップ(適正価格、高価格商品、関連商品、品揃え)
に他なりません。この基本条件の根幹にあるのは「顧客を知ること」なのです。
つづきはこちら・・・
http://chiyoda-days.jp/future/staffblog/report/relaycolumn/vol5.htm
=====================================
【3】スタッフブログ
=====================================
■ 上山の企業探訪 – 黒田機器株式会社
今回おじゃましたのは第1回千代田ビジネス大賞で大賞を受賞した黒田機器株式
会社の黒田栄次郎社長です。黒田機器株式会社は17メートルの超精密長尺シャ
フトの製造ができる国内唯一のメーカーです。まずは今回の千代田ビジネス大賞
で評価されたポイントを紹介します。
——————–
1.17メートルの長尺シャフトの「加工」が出来る国内唯一のメーカー
2.160年に及ぶ経営の継続と成長を実現
3.高難度のシャフト加工に絶えず挑戦し、蓄積している技術力
4.「不良品は絶対出荷しない」がモットー
5.部品の品質は、日本の産業機器の優秀さを下支えしている
——————–
雨の降る肌寒い日でしたが、須田町の黒田ビルにある黒田機器を訪問し、
黒田社長へのインタビューのスタートです。
つづきはこちら・・・
http://chiyoda-days.jp/future/staffblog/legwork/2009/04/vol55.htm
=====================================
【3】Chiyoda Business Calendar(イベント情報)
=====================================
☆千代田day’s 5月のイベント案内はこちら☆
http://chiyoda-days.jp/amenity/event/archives_php2/index_2009-05.php
。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・【 助成事業 】・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。
■ 「大転換を迫られるハウジング」としまち研公開勉強会
『人口減少時代を迎え、日本の住まいはどうなるのか、どうしたらよいのか、
この分野での著名なお二人の講師をお迎えし、公開勉強会開催の企画が実現する
ことになりました。
昨今のマンション不況は、ただただ“100年に一度の不況”の故なのか、長寿命
住宅は必要なのか、良い住まいとは・・・住まい手、住まいのつくり手さまざまな
立場で、二つの講演を聞き、一緒に考える機会にしたいと思います。
◇ 日 時:平成21年5月14日(木)18:00開場 18:30開演
◇ 場 所:日本教育会館一ツ橋ホール(千代田区一ツ橋2-6-2)
◇ 申込み:電話、ファックス、またはメールで、氏名、所属、連絡先を
明示してお申込みください。
◇ 問合せ:千代田区神田東松下町33番地 COMS HOUSE2階
NPO都市住宅とまちづくり研究会 事務局
Tel:03-5207-6277 Fax:03-5294-7326
E-mail:info@tmk-web.com
◇ 詳 細:http://www.tmk-web.com/
゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・【 おすすめイベント 】・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚
■ 神田祭2009
日本三大祭の一つとして誇り高き氏子中によって守り伝えられてきた神田祭が、
今年も開催されます。
◇ 日 時:平成21年5月7日(木)~15日(金)
◇ 場 所:神田明神(千代田区外神田2-16-2)
◇ 内 容:鳳輦・神輿遷座祭、氏子町会神輿神霊入れ、神幸祭(神田・日本橋・
大手町・丸の内・秋葉原巡行)、神輿宮入 他
◇ 問合せ:神田明神 〒101-0021 東京都千代田区外神田2-16-2
電話:03-3254-0753 FAX:03-3255-8875
e-mail:kouhou@kandamyoujin.or.jp
◇ 詳 細:http://www.kandamyoujin.or.jp/kandasai/h21/index.html(神田祭特設サイト)
=====================================
【4】独立行政法人 中小企業基盤整備機構からのご案内
=====================================
■ 中小・ベンチャー企業を対象としたメール無料相談実施中!
中小機構では、創業・経営についてのアドバイスを求める創業予定または
中小企業の方を対象に、プロとして活躍する公認会計士、中小企業診断士、
税理士、技術士、弁護士、弁理士、社会保険労務士、企業実務経験者が
アドバイスいたします。
http://www.smrj.go.jp/venture/consult/038348.html
■ 経営相談・支援
窓口相談や電話相談、Eメール相談のほか、専門家の派遣やビジネスプラン
の作成支援など、幅広い支援を行っています。
http://www.smrj.go.jp/venture/consult/index.html
■ 小規模企業共済・倒産防止共済
廃業時の退職金を、老後の生活資金を、転業時の事業資金を、かしこく
節税しながら準備したり、取引先の倒産時に必要な資金を迅速に借り入
れできる。そんな国の共済制度の紹介です。
http://www.smrj.go.jp/kyosai/index.html
■ 中小企業大学校 東京校のご案内
中小企業のスキルアップ研修機関です。東京校では、中小企業の発展を
支える人材の育成のため、さまざまな研修カリキュラムをご用意してい
ます。また、インターネットを活用したWeb研修も実施してます。
http://www.smrj.go.jp/inst/tokyo/index.html
※財団法人まちみらい千代田は、独立行政法人 中小企業基盤整備機構関東支部
中小企業・ベンチャー総合支援センターと業務提携しています。
=====================================
【5】財団法人 東京都中小企業振興公社からのご案内
=====================================
■ 中小企業者のための「ワンストップ総合相談窓口」
都内中小企業者の皆様からの経営相談について、1ヶ所で総合的にお答え
する相談窓口を設けています。金融、創業、IT関連、税務、法律、工業等
デザインなどの幅広い分野での経営相談をお受けしています。
※面談のほか、電話、FAX、Eメール等によってもお申込みできます。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/soudan/index.html
■ 事業承継のご相談
中小企業の事業継承を支援しています。後継者に関する悩みをお抱えの方は、
ぜひご相談ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/revival/shokei.html
■ 助成事業のお知らせ
新製品・新技術の研究開発、ISOの取得、販路開拓や中心市街地活性化等
に対し、各種助成金を交付しています。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/index.html
■ 研修・セミナー・講習会のお知らせ
中小企業のスキルアップのため、さまざまな講習会を開催しています。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/seminar.html
※財団法人まちみらい千代田は、財団法人 東京都中小企業振興公社と業務提携しています。
=====================================
【6】平成21年度補助金・公募について(経済産業省関東経済産業局)
=====================================
■ 平成21年度補助金・公募一覧
http://www.kanto.meti.go.jp/chotatsu/hojyokin/index.html
■ 相談窓口
関東経済産業局では、消費者の方や事業者の方を対象にした相談窓口を
設置しています。
http://www.kanto.meti.go.jp/sodan/
=====================================
【7】入札情報(平成21年3月)
=====================================
平成21年3月は87件の入札が行われました。
「『ちよだインフォメーション』の配布」の他、8件が不調となっています。
詳細はこちら↓ 千代田day’s 入札情報
http://chiyoda-days.jp/business/tendering/20093.htm
=====================================
【8】編集後記 日本三大祭の1つ、神田祭開催!
=====================================
日本三大祭の1つである神田祭が今年も神田明神で開催されます。
神田祭は隔年で大祭が行われ、今年はその大祭の年。
当財団の入居するビル、ちよだプラットフォームスクウェアにも神酒所が置かれ、
神田祭が始まると周りの屋台で、ビールや焼き鳥などが売られます。
一昨年の大祭の時には、私も先輩方と、仕事帰りに一杯飲んで帰りました。
神田祭開催と関連して、神田明神以外でも千代田図書館「神田祭いま・むかし展」
や神田祭ウォークなど様々なイベントが開催されます。
江戸時代から続く、伝統ある神田祭をお楽しみください。
神田祭特設サイト
http://www.kandamyoujin.or.jp/kandasai/h21/index.html
次回の「千代田day’s ビジネス情報編」(第70号)の配信は、5月27日(水)を
予定しております。どうぞお楽しみに☆(kawa)
皆様からのご意見・ご感想・ご投稿お待ちしています。
mag@mm-chiyoda.or.jp
────────────────────────────────────
※ [ 千代田day’s メールマガジン ] は、
配信登録手続きをされた方の他、
(1) Chiyoda Business Networkに登録されている千代田区内事業所の方々
(2) 財団主催のセミナーに参加された方々、
(3) 財団法人まちみらい千代田が日頃お世話になっている方々
にも配信しております。
■メールマガジン配信の停止・登録内容の変更はこちら
http://r26.smp.ne.jp/u/No/3862/FD6E3632_0/mailmag071010.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:財団法人まちみらい千代田
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町三丁目21番地
ちよだプラットフォームスクウェア4階
TEL:03-3233-7555 FAX:03-3233-7557
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ このメールマガジンは署名も含め全文掲載していただければ転載自由です。
※ このメールマガジンに掲載されている情報については、内容が変更されたり
終了している場合もありますので、必ず詳細を直接ご確認ください。