千代田day’s メールマガジン ビジネス情報編 vol.57
______________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「千代田day’s ~メールマガジン ビジネス情報編~」vol.57 (2008.04.23)
千代田区地域ポータルサイト「千代田day’s」
https://www.mm-chiyoda.or.jp/
ビジネス情報プラットフォーム「Chibiz」
http://www.chibiz.jp/
発行 :(財)まちみらい千代田
______________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※※商工振興グループよりお知らせ※※
財団法人まちみらい千代田では、千代田区内の商店街等の活性化のため、
次の補助金の申請団体を募集しています。
(1) 商店街等企画立案への補助
商店街等が活性化のために行う調査、研究、検討等の自主的な取組みに
対して、費用の一部を補助します。
補助額…補助対象経費の2分の1(上限15万円)
(2) 業種別団体への補助
区内の同業種団体が、活性化・振興のために行う事業やイベント費用の
一部を補助します。
補助額…補助対象経費の3分の2(上限150万円)
募集締切…(1)(2)とも5月16日(金)
※主な補助対象項目は、(1)(2)いずれも「講師への謝礼」「出演料」
「会場使用料」「ポスター・チラシの印刷経費」「デザイン委託費」等です。
問合せ 商工振興グループ 03-3233-7558(ダイヤルイン)
参照URL https://www.mm-chiyoda.or.jp/project/shoko/index.html
■ 目次 ■
【1】スタッフブログ
・ 上山の企業探訪
・ 高島のモバイル最前線
【2】Chiyoda Business Calendar(イベント情報)
【3】中小企業・ベンチャー総合センターのアドバイスサービスのご紹介
【4】平成20年度補助金・公募について(経済産業省関東経済産業局)
【5】入札情報(平成20年3月)
【6】編集後記
=====================================
【1】スタッフブログ
=====================================
■ 上山の企業探訪
「社団法人日本フィランソロピー協会 高橋陽子理事長
~人と企業の社会貢献活動支援の老舗です~」
みなさま、フィランソロピーという言葉を聞かれたことはあるでしょうか?
ギリシャ語の「フィラン」(愛)と「アンソロポス」(人類)を由来とした言葉で
して、もともと「人間愛」を意味し、現在は「社会貢献」と訳されることが多いそ
うです。
最近は企業の「社会貢献」が非常に注目されていますが、これほど注目されるは
るか以前からフィランソロピーの重要性を説き続け、個人や企業の社会貢献活動の
支援をされていたのが、今回おじゃました(社)日本フィランソロピー協会です。
春雨のなか大手町の事務所におじゃまして高橋理事長へのインタビューのスタート
です。なお、高橋理事長には、財団法人まちみらい千代田の理事に就任していただ
いています。
つづきはこちら↓ 千代田day’s 上山の企業探訪
http://chiyoda-days.jp/future/staffblog/legwork/2008/04/vol48-1.htm
■ 高島のモバイル最前線
「(番外編)千代田区事務用品組合さんでの講演報告」
昨年の12月から今年の2月まで開催した区内企業ホームページ改善講座がご縁で、
先日千代田区事務用品組合の研修会で講演の機会を頂戴しました。
改善講座自体は、インターネット全般ならびに技術・マーケティングのトレンドを
ご紹介した上で、ホームページをつくったものの更新できていない、または、どの
ように改善したら良いか悩んでいる、といった個別具体的な課題に応えるカリキュ
ラムでした。
今回の研修会では、改善講座同様、インターネット関連のトレンド全般を俯瞰した
上で、区内でご商売をされている皆さんが、どのようにインターネットを活用して
いるかをご紹介させていただきました。
星野組合長をはじめ区内の大先輩から営業の最前線にいらっしゃる2代目の方まで
30名ほどにお話しさせていただきました。今回のモバイル最前線では、その概要
をご紹介します。
つづきはこちら↓ 千代田day’s 高島のモバイル最前線
http://chiyoda-days.jp/future/staffblog/forefront/2008/vol65.htm
=====================================
【2】Chiyoda Business Calendar(イベント情報)
=====================================
☆千代田day’s 5月のイベント案内はこちら☆
http://chiyoda-days.jp/amenity/event/archives_php2/index_2008-05.php
■ より豊かな人間関係をつくるために
『もてなしのこころ – ホスピタリティ』というアプローチでコミュニケーションを
促進する方法を、実践や体験を通して学んでいただくプログラムとなっています。
日時:2008年5月31日(土)10:00~18:00
会場:九段生涯学習館 (千代田区九段南1-5-10)
申込締切:5月9日(金)19:00まで
詳細はこちら↓
http://chiyoda-days.jp/amenity/event/2008-05/08053101.htm
=====================================
【3】中小企業・ベンチャー総合センターのアドバイスサービスのご紹介
=====================================
■中小・ベンチャー企業を対象としたメール無料相談実施中!
中小機構では、創業・経営についてのアドバイスを求める創業予定または
中小企業の方を対象にプロとして活躍する公認会計士、中小企業診断士、
税理士、技術士、弁護士、弁理士、社会保険労務士、企業実務経験者が
アドバイスいたします。
http://e-sodan.smrj.go.jp/
■経営相談・支援
窓口相談や電話相談、Eメール相談のほか、専門家の派遣やビジネスプラン
の作成支援など、幅広い支援を行っています。
http://www.smrj.go.jp/venture/consult/index.html
■小規模企業共済・倒産防止共済
廃業時の退職金を、老後の生活資金を、転業時の事業資金を、かしこく
節税しながら準備したり、取引先の倒産時に必要な資金を迅速に借り入
れできる。そんな国の共済制度の紹介です。
http://www.smrj.go.jp/kyosai/index.html
■中小企業大学校 東京校のご案内
中小企業のスキルアップ研修機関です。東京校では、中小企業の発展を
支える人材の育成のため、さまざまな研修カリキュラムをご用意してい
ます。また、インターネットを活用したWeb研修も実施してます。
http://www.smrj.go.jp/inst/tokyo/index.html
※(財)まちみらい千代田は(独)中小企業基盤整備機構関東支部
中小企業・ベンチャー総合支援センターと業務協力しています。
=====================================
【4】平成20年度補助金・公募について(経済産業省関東経済産業局)
=====================================
■平成20年度補助金・公募一覧
http://www.kanto.meti.go.jp/chotatsu/hojyokin/index.html
■相談窓口
関東経済産業局では、消費者の方や事業者の方を対象にした相談窓口を
設置しています。
http://www.kanto.meti.go.jp/sodan/
=====================================
【5】入札情報(平成20年3月)
=====================================
平成20年3月は、75件の入札が行われました。
廃棄物運搬処理作業など8件は不調となっています。
詳細はこちら↓ 千代田day’s 入札情報
http://chiyoda-days.jp/business/tendering/
=====================================
【6】編集後記
=====================================
新年度が始まり、早くも一ヶ月が経過しました。
後10日も経てば、ゴールデンウィークです。予定はもう決まりましたか?
まだ決まっていない方は、クラシックを聴きに行かれてはいかがでしょう。
千代田区丸の内の周辺では、4月29日(火)から5月6日(火)までの8日間、
「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」というクラシックの音楽祭が、
開催されます。無料で聴くことができるミニコンサートもあります。
http://chiyoda-days.jp/amenity/event/2008-05/08042901-2008.htm
ゴールデンウィークは、ぜひ千代田区でお過ごしください。
次回の「千代田day’s ~メールマガジン ビジネス編~」(第58号)の配信は、
5月28日(水)を予定しております。どうぞお楽しみに!(kawa)
皆様からのご意見・ご感想・ご投稿お待ちしています。
mag@mm-chiyoda.or.jp
────────────────────────────────────
※ [ 千代田day’s メールマガジン ] は、
配信登録手続きをされた方の他、
(1) Chiyoda Business Networkに登録されている千代田区内事業所の方々
(2) 財団主催のセミナーに参加された方々、
(3) (財)まちみらい千代田が日頃お世話になっている方々
にも配信しております。
■メールマガジン配信の停止・登録内容の変更はこちら
http://r26.smp.ne.jp/u/No/3862/FD6E3632_0/mailmag071010.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:財団法人まちみらい千代田
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町三丁目21番地
ちよだプラットフォームスクウェア4階
TEL:03-3233-7555 FAX:03-3233-7557
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ このメールマガジンは署名も含め全文掲載していただければ転載自由です。
※ このメールマガジンに掲載されている情報については、内容が変更されたり
終了している場合もありますので、必ず詳細を直接ご確認ください。