千代田区の外郭団体 公益財団法人まちみらい千代田の公式ウェブサイトです

お問い合わせ

  • マンション住民・管理組合支援 相談窓口 はこちらから
  • 中小企業・起業家支援 相談窓口 はこちらから
  • まちサポ
文字サイズ

千代田day’sメールマガジン 地域情報編vol.57

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 千代田day’sメールマガジン 地域情報編vol.57 ■□■ 2012-12-12

─────────────────────────────────────

    千代田区地域ポータルサイト「千代田day’s」
      https://www.mm-chiyoda.or.jp/

    ビジネスプラットフォーム「Chibiz」
      http://www.chibiz.jp/

─────────────────────────────────────
                     発行:財団法人まちみらい千代田
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

** C O N T E N T S**

1.【財団からのお知らせ】

   ・ 第14回千代田まちづくりサポート「中間発表会」を開催しました
   ・ 「マンション合同防災訓練」を実施しました
   ・ マンション無料相談会(12/19)
   ・ マンションの各種助成支援制度 出張説明会の活用を

2.【マンション管理 最近の動向】
 
   ・ vol.19 マンションの駐車場の外部貸しの課税に基準 国税庁が見解発表

3.【イベントスケジュール】

   ・ 「メキシカンマリンバの響き」コンサート(12/13)
   ・ 復興支援フラガールフェスin東京(12/15)
   ・ いきいきプラザ一番町 地域交流事業
    『泉水美保 Christmas Concert 〜神様からの I Love You〜』(12/18)
 
4.【千代田day’s 最近の投稿】

   ・ 「 フォトアルバム 」…千代田区の魅力あふれる写真を掲載中!!
   ・ 「 行ってみましたランチ 」…千代田区のおすすめランチ情報をご紹介☆

5.【編集後記】 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 【財団からのお知らせ】
─────────────────────────────────────

 ■ 第14回千代田まちづくりサポート「中間発表会」を開催しました
 
  11月10日(土)に千代田まちづくりサポート中間発表会が開催されました。
 6月の公開審査会を通過し助成を受けた4団体が、これまでの活動内容を報告し
 問題点や課題などに対して審査員の適切なアドバイスや励ましの言葉等を受けました。
  今回の中間発表会では、前回のまちづくりサポート成果発表会で成果物の提出が
 なかったEAST WIND 千代田の発表もあわせて行われました。

 ◇ 詳しくはこちら・・・
 http://chiyoda-days.jp/future/event-info/121211sapo.htm

 ◇ 問合せ:企画総務グループ 電話:03-3233-7556(直通)

 —————————————————————-

 ■ 「マンション合同防災訓練」を実施しました

  災害はいつ起こるかわかりません。非常時に慌てないためにも、体験が
 大切とされています。いざというときに備え、地域とマンションの共助により
 発災直後の被害を減らすことが重要です。
  12月1日(土)10時30分より、九段三、四丁目で地域の方々も交えて、
 3棟のマンションでの防災訓練を実施しました。
  訓練は、館内通報訓練から始まり、各マンションで自主避難訓練を行い、
 その後、防災訓練の会場まで移動して合同の防災訓練を行いました。

 ◇ 詳しくはこちら・・・
 http://chiyoda-days.jp/future/event-info/121211bousai.htm

 ◇ 問合せ:住宅まちづくりグループ 03-3233-3223(直通)

 —————————————————————-

 ■ マンション無料相談会 毎月第3水曜日開催

  まちみらい千代田では『マンションの維持管理に関する相談』の
 充実を図るため、『首都圏マンション管理士会 都心区支部』の協力を
 得て、マンション無料相談会を行っております。
  現在、毎回4名のマンション管理士により皆様の相談をお受けしております。
 1件の相談に対して、2名のマンション管理士が対応いたしますので、
 お気軽にお申込みください。

 なお、最近の相談事例では、
 ㈰大規模修繕工事の進め方
 ㈪マンション管理規約の改正
 ㈫専有部分からの漏水
 ㈬管理組合の会計・運営
 ㈭管理会社との管理業務契約等がありました。
 
  事前に相談内容等について、まちみらい千代田へご連絡をいただければ、
 より詳細なアドバイスが行えます。

  なお、マンションでの日常生活や建物の維持管理等のご相談、マンションに
 関する各種助成制度の申請についての相談等は、随時受け付けておりますので、
 お気軽にご連絡ください。

 ※ 相談は1回30分程度、予約の方を優先します。

 ◇ 日 時:2012年12月19日(水) 15:00〜17:00(当日受付は16:00まで)
 ◇ 会 場:ちよだプラットフォームスクウェア4F まちみらい千代田
       (千代田区神田錦町3-21)
 ◇ 問合せ(予約):住宅まちづくりグループ 03-3233-3223(直通)

 —————————————————————-

 ■ マンションの各種助成支援制度 出張説明会の活用を

  まちみらい千代田では『千代田区の居住支援の各種情報提供』のため、
 マンションの総会や理事会、勉強会や検討会に対し、千代田区やまちみらい千代田の
 各種助成支援制度について、あるいはマンションの大規模修繕を検討している際に
 助成制度が活用できるか等について説明するため職員を派遣します。

 ◆ 時 間: 平日の午前9時から午後5時までの間の2時間以内
 ◆ 場 所: 区内の会場とし、会場の確保は各利用団体で行ってください。

  派遣は無料ですので、是非ご活用ください。その他ご不明な点がございましたら、
 お気軽にお問い合わせください。

 ※特定の政治活動、宗教活動や営利を目的とした催し等には、職員を派遣することはできません。

 ◇ 問合せ:住宅まちづくりグループ 03-3233-3223(直通)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.【マンション管理 最近の動向】
 〜最近のニュース等からマンション管理に関する情報をご紹介〜
 (マンションサポートちよだmini バックナンバーコラム)

→ http://chiyoda-days.jp/future/staffblog/report/mansion-doukou/
─────────────────────────────────────

 ■ vol.19 マンションの駐車場の外部貸しの課税に基準 国税庁が見解発表
 
  マンションの駐車場を部外者に賃貸すると収益事業とみなされて、管理組合が
 課税されることがあります。これまで課税の基準が明確でなかったため、部外者
 への賃貸収入だけでなく居住者からの駐車場収入も課税対象になる可能性もあり、
 空駐車場をかかえる管理組合は判断に迷ってきました。
  このほど国税庁は国土交通省の照会に回答する形で、収益事業として課税対象と
 なる場合の基準を次のように示しました。

 つづきはこちら・・・
 http://chiyoda-days.jp/future/staffblog/report/mansion-doukou/vol19.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.【イベントスケジュール】

→ http://chiyoda-days.jp/amenity/event/archives_php2/index_2012-12.php
─────────────────────────────────────

 ゜・。・゜・。・゜・。・【 ☆ おすすめイベント ☆ 】・。・゜・。・゜・。・゜

 ■ 「メキシカンマリンバの響き」コンサート

  昨年、好評を博した古徳景子さんが、皆さんの熱いコールに答えて区民ホールに再登場!
 昼のひととき、師走の忙しさをしばし忘れて、マリンバの多彩な音色を楽しみませんか?
 申込みは不要です。当日直接会場へお越しください。

 ※会場はオープンスペースです。
 周囲の雑音等につきましてはご了承ください。

 ◇ 日 時 :2012年12月13日(木)12:00〜13:00
 ◇ 場 所 :千代田区役所 1階区民ホール(千代田区九段南1-2-1)
 ◇ 出 演 :古徳景子・PaaX(パックス)
 ◇ 演奏曲 :波涛を越えて  (Juventino Rosas)
       グリハルバ河  (Rene Ruiz Nandayapa)
       ベサメムーチョ  (Consuelo Velazquez)
       希望の地     (古徳景子)
 ◇ 入場料 :無料(申込みは不要。当日直接会場へ)
 ◇ 主 催 :千代田区文化スポーツ課
 ◇ 問合せ :千代田区 区民生活部 文化スポーツ課(03-5211-3628)
 ◇ 詳 細 :http://www.city.chiyoda.lg.jp/service/00148/d0014850.html

 —————————————————————-

 ■ 復興支援フラガールフェスin東京

  12月15日(土)東京の法政大学(市ヶ谷キャンパス)で、フラガールフェスを開催します。
 当日は勿来工業高校の他、第2回フラガール甲子園に東京都から出場した日本芸術高等学園の
 「ピリナハワイアンズ」も参加します。
 フラダンスを楽しみ、フラガールのみなさんと交流しながらいわきの元気な姿を感じてもらい
 ファンになってもらいたいと思います。

 ◇ 日 時 :2012年12月15日(土)  13:30〜15:30
 ◇ 場 所 :法政大学(市ヶ谷キャンパス)511教室 (千代田区富士見2-17-1)
 ◇ 出演校 :勿来工業高校(いわき)、日本芸術高等学園(東京)
 ◇ 定 員 :100名
 ◇ 入場料 :無料
       ※カンパにご協力ください、いわきから出場する高校のバスチャーター費用に
       使用させていただきます。
 ◇ 主 催 :いわきから新頑張る日本
 ◇ 協 力 :法政大学 キャリアデザイン学部
 ◇ 問合せ :いわきから新頑張る日本 代表 鈴木(080-7037-1828)
 ◇ 参 照 :http://chiyoda-days.jp/amenity/event/2012-12/12121501.htm

 —————————————————————-

 ■  いきいきプラザ一番町 地域交流事業
   『泉水美保 Christmas Concert 〜神様からの I Love You〜』

  いきいきプラザ一番町では、毎月1コインコンサートを開催しています。
 12月のいきいきコンサートは、恒例のクリスマスコンサートです。
 ミュージカル女優の泉水美保さんのステージは、ハートフルで華やか。
 大人からこどもまで楽しめる内容です。
 ご家族や大事な方と少し早めのクリスマスをお楽しみください。

 ※いきいきコンサートは「地域の皆さまへ音楽を聴く機会を」と
  毎月開催している気軽な1コインコンサートです。
  プラザ1F総合受付にて前売りチケットの販売を開始しております。

 ◇ 日 時 :2012年12月18日(火)  19:00〜(開場18:30、終演20:30)
 ◇ 場 所 :いきいきプラザ一番町 B1Fカスケードホール(千代田区一番町12)
 ◇ 出 演 :泉水美保、Pf.鈴木裕子  Syn.草鹿 明 ダンス 宮尾圭子
 ◇ 定 員 :198名(全自由席)
 ◇ 入場料 :500円
          前売り券は、いきいきプラザ総合受付にてお求めください。
 ◇ 主 催 :社会福祉法人 東京栄和会
 ◇ 企画制作:株式会社フィレール
 ◇ 問合せ :いきいきプラザ一番町(03-3265-6311)
 ◇ 参 照 :http://www.ikiikiplaza-eiwa.jp/i_blog/index.php/2012/11/27/2269

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.【千代田day’s 最近の投稿】

「フォトアルバム」
→ http://chiyoda-days.jp/feature/photo-album/
「行ってみましたランチ」
→ http://chiyoda-days.jp/living/shopping/lunch/
─────────────────────────────────────

 <<フォトアルバム>>

 ■ 解体始まる、赤プリ

  あの赤坂プリンスホテルの解体が特殊工法で解体が始まりました
(投稿者:番町写友会 保坂重雄さん) 
 http://chiyoda-days.jp/feature/photo-album/2012/12/post-168.htm

 ■ 色づく清水谷公園

  赤坂清水谷公園も秋真っ盛りです、散策して見てはいかがですか!
 (投稿者:番町写友会 保坂重雄さん) 
 http://chiyoda-days.jp/feature/photo-album/2012/12/post-167.htm

 ★【投稿募集】千代田区の魅力あふれる写真をお寄せ下さい★
 □ http://chiyoda-days.jp/feature/photo-album/entry.htm □

 —————————————————————-

 <<行ってみましたランチ>>

 ■ おむすび さが【和食】

  持ち帰りをしようと思ってお昼に伺ったのですが、お惣菜が気になったのと、
 思っていたより席が空いていたため、店内で食べることに。

  ここにくるとおにぎり二つだけでものすごく満腹になってしまうので、
 この日はおにぎり一つとお惣菜を頂くことにしました。
  まずはすじこと鮭のおむすび(180円)と里芋の土佐煮(160円)を注文。
 ちょっとしょっぱいすじこと鮭のおむすびは塩分を控えている方でなければ
 個人的にはとてもおすすめです。
  一緒に店内にいた方々には「高菜」と「鳥唐マヨ」が好評のようでした。
 里芋の土佐煮も、懐かしい味付けで小ぶりな里芋と鰹節が煮付けられていて箸が進みます。
 (投稿者:ninniさん)

 つづきはこちら・・・
 http://chiyoda-days.jp/living/shopping/lunch/category/japanese/omusubisaga.htm

 ★【投稿募集】おすすめランチ情報をお寄せください★
 □ http://chiyoda-days.jp/living/shopping/lunch/entry.htm □

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.【編集後記】 
─────────────────────────────────────
 
  気づけば師走も中旬にさしかかり、今年も残すところ20日を切りました。
 このところ吹いていた冷たい風で、通勤途中で見る銀杏の黄色い葉も、
 場所によってはほとんど落葉してしまい、本格的な冬の到来を感じさせます。

  ところで、先月のメールマガジン地域情報編の編集後記でお伝えした、
 11月14日のオーストラリアでの皆既日食は、念願かなって見ることができました。
  https://www.mm-chiyoda.or.jp/images/solereclipse.jpg
  晴れを祈っていてくださった方がいらっしゃいましたら、この場を借りてお礼を
 申し上げます。実際は写真の光景ほど暗くはなく、うっすら暗い空に皆既日食が
 見えていました。貴重な経験ができたことにとても感謝しています。

  年末年始に向け慌ただしくなってきましたが、気を引き締めて、やり残している
 ことがないか今一度確認し、今年を良い形で締めくくりたいと思います。
 さしあたって、毎年年内に終わらない大掃除を今年こそ年内に終わらせたいです…。

  さて、次回「千代田day’sメールマガジン 〜地域情報編〜」の配信は、
 2013年1月9日(水)を予定しております。どうぞお楽しみに!(mura)

 皆様からのご意見・ご感想・ご投稿お待ちしています。
 mag@mm-chiyoda.or.jp 

─────────────────────────────────────
 ■ メールマガジン配信の停止・登録内容の変更はこちら
 http://r26.smp.ne.jp/u/No/3862/FD6E3632_0/mailmag071010.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:財団法人まちみらい千代田
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町三丁目21番地
ちよだプラットフォームスクウェア4階 TEL:03-3233-7555 FAX:03-3233-7557
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ このメールマガジンは署名も含め全文掲載していただければ転載自由です。
※ このメールマガジンに掲載されている情報については、内容が変更されたり
  終了している場合もありますので、必ず詳細を直接ご確認ください。
———————————————————————–
【注】※本メールは、 配信登録手続きをされた方の他、Chiyoda Business Networkに
登録されている千代田区内事業所の方々、 財団主催のセミナーに参加された方々、
財団法人まちみらい千代田が日頃お世話になっている方々にも配信しております。
今後、情報配信を希望されないお客様は、お手数ですが本メール最下部から配信停止
の手続きをお願いいたします。
———————————————————————–