千代田区の外郭団体 公益財団法人まちみらい千代田の公式ウェブサイトです

お問い合わせ

  • マンション住民・管理組合支援 相談窓口 はこちらから
  • 中小企業・起業家支援 相談窓口 はこちらから
  • まちサポ
文字サイズ

【お知らせ】【再掲】令和元年分の確定申告のお知らせ(神田税務署)

令和元年分の確定申告のお知らせ(所得税および復興特別所得税・贈与税・個人消費税)

所得税および復興特別所得税・贈与税・個人事業者の消費税および地方消費税にかかる確定申告書作成会場を「東京国税局」に開設します。

1 相談・受付(申告書作成会場)

○会場 東京国税局 1階会議室
    所在地:中央区築地5-3-1(最寄駅:大江戸線 築地市場駅、日比谷線 東銀座駅・築地駅)

○開設期間 令和2年2月17日(月)から4月16日(木)まで
     ※土日、祝日を除く。
     ※上記会場(東京国税局)では納税および納税証明書の発行はできませんので、ご了承ください。

○開設時間 受付 午前8時30分から午後4時まで(相談は午前9時15分から)
     ※税務署内に申告書作成会場はありませんので、ご了承願います。

2 その他

○作成済みの申告書等を提出される方は、土、日および祝日を除き、税務署の総合窓口で提出を受け付けております。
○お車でのご来場はご遠慮ください。
○お体の不自由な方におかれましては、係の者にお申し出ください。
○会場(東京国税局)では納税および納税証明書の発行はできませんので、ご了承願います。
 受付時間終了間際は大変混雑するため、早めにお越しください。
○平成28年分以降、所得税および復興特別所得税・個人消費税・贈与税の申告書は税務署へ提出する際は、”毎回”マイナンバー(個人番号)の記載と、本人確認書類の提示または写しの添付が必要です。
《本人確認書類の例》
①マイナンバーカード(個人番号カード)のみ(【番号確認書類】と【身元確認書類】を兼ねています。)
②通知カードなど【番号確認書類】+運転免許証や公的医療保険の被保険者証など【身元確認書類】
※ 郵送にて申告書を提出する場合は、①の写し(表裏両面)または②の写しを添付してください。
※ ご自宅からe-Taxで送信する場合は、本人確認書類の提示または写しの提出は不要です。

くわしくはこちら