【お知らせ】新型コロナウイルスワクチン接種等雇用環境整備支援事業
< 東京都労働相談情報センターからの情報提供 >
新型コロナウイルスワクチン接種等雇用環境整備支援事業
<https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kansensyo/vaccine-haken>
新型コロナウイルスのワクチン接種を促進するためには、ワクチンを接種する際や接種後に発熱等の副反応が出た場合のほか、家族の接種の付き添いなどの際に、従業員が休暇等を取得できるよう、職場環境を整備することが必要です。
このため、東京都では、新型コロナウイルスワクチンの接種及びそれに伴う事由を理由とした特別休暇制度との整備に取り組む中小企業等に対し、無料で専門家を派遣し、助言等を行います。
■内容
新型コロナウイルスワクチンの接種及びそれに伴う事由を理由とした特別休暇制度等の整備に取り組む企業に、都が専門家(社会保険労務士)を派遣し、助言を行います。
・派遣料 :無料です
・派遣回数:派遣を決定してから令和4年3月31日(木)までの期間で最大5回
※1回あたりの派遣時間は原則2時間以内
・支援内容(取組項目):
(1)新型コロナウイルスワクチンの接種及びそれに伴う事由を理由とした特別休暇制度の整備に関すること
(2)その他新型コロナウイルスワクチンを接種しやすい職場環境の整備に関すること
■派遣の流れ
■申請期間
令和3年6月16日(水)から令和4年2月10日(木)まで(消印有効)
※上記期間中であっても、申請数が予定件数に達した際には受付を締め切らせていただきます。
■申請資格
申請を希望する企業(個人事業主も含む)は、以下の要件を満たしていることが必要です。
(1)都内で事業を営んでいること。
(2)常時雇用する労働者の数が1人以上300人以下の企業又は一般社団法人、一般財団法人等であること。
(3)暴力団員等(東京都暴力団排除条例(平成23年東京都条例第54号)第2条第3号に規定する暴力団員
及び同条第4号に規定する暴力団関係者をいう。)、暴力団(同条第2号に規定する暴力団をいう。)
及び法人その他の団体の代表者、役員又は使用人その他の従業員若しくは構成員が暴力団員等に該当す
る者でないこと。
(4)新型コロナウイルス感染症に係る休業等に関する取組計画(以下「取組計画」という。)を策定し、
取組の実施を予定していること。
※ 本年度、東京都働きやすい職場環境づくり推進専門家派遣等を利用したこと(または利用する予定)が
あり、その支援を受けた(または受ける)事業の内容と、取組計画の内容が重複すると認められる場合
は、対象外とします。
※ 東京都働きやすい職場環境づくり推進専門家派遣と、当専門家派遣を同時に利用することはできません。
※ 過去に当専門家派遣の支援の決定を受けたことがある場合は、再度申請することはできません。
■募集要項
募集要項は、以下のファイルをご覧ください。
令和3年度 新型コロナウイルスワクチン接種等雇用環境整備支援事業 募集要項(PDF版/284KB)
■申請書類
申請書類は、以下からダウンロードしてください。
・申請書: PDF版 (152KB)/ Word版 (52KB)
・記入例: 記入例 (PDF版/224KB)