千代田区の外郭団体 公益財団法人まちみらい千代田の公式ウェブサイトです

お問い合わせ

  • マンション住民・管理組合支援 相談窓口 はこちらから
  • 中小企業・起業家支援 相談窓口 はこちらから
  • まちサポ
文字サイズ

CHIYODA DAY'S STORY CONTENTS CONCEPT

発信されては消えていく情報の波
本当に大切な声、届いていますか?

情報過多と呼ばれる現代。日々、膨大な数の情報が淡々と消費され、あっという間に忘れられていきます。その情報群の中には、私たちにとって本当に必要な情報がまぎれています。しかし、受け手が取捨選択する間もなく目の前を素通りするのでは、情報発信は無意味なものになってしまいます。私たちが目指すのは、多くの人に千代田の魅力を伝えること。でも、それを無機質な情報として提供するだけでは、千代田の真の価値に気づいてもらえないと考えます。

CHIYODA DAY'S STORY CONTENTS CONCEPT 1

一つ一つを大切に届けたい
私たちが「物語り」を選んだ理由

そこで辿り着いたのが、情報を「物語り」というかたちにして届けること。例えば子供の頃、大人に語り聞かせてもらった昔ばなし―。不思議と心に残っていませんか? それは、物語りには伝える人の「想い」が込められているから。一見無機質な情報が、一つ一つ血の通った物語りに生まれ変わることで、人々の心に残り続けることができるのです。そんな「想い」の力を信じ、私たちは今後も千代田の物語りを紡いでいけたらと思っています。

CHIYODA DAY'S STORY CONTENTS CONCEPT 2

千代田プラットフォームサービス株式会社 代表取締役会長 田辺 恵一郎さん

まちみらい千代田が入居するインキュベーション施設「ちよだプラットフォームスクウェア」。田辺会長率いるプラットフォームサービスは、ここで現代版“家守”のような役割を担っている。空き施設の有効活用とともに、起業家支援にも官民恊働体制で取り組んでいるのだ。「官民恊働」というかたち―地域づくりにおける、その重要性を探る。

田辺 恵一郎さんの 物語公開中!