まちサポ CHALANGE

私たちの麹町!!劇的ビフォーアフター

(麹町小学校ワーク・わく・クラブ応援団)

一般部門

地域のまちづくりに貢献する点

1)次世代の地域活動を担ういまの子どもたちに、自分たちが暮らすまちについて学び、考えるきっかけをつくり、まちに対する提案を行ってもらいます。
2)そのまちに対する提案を具現化することで、子どもたちから見たまちづくりを行い、これまでとは違った視点でのまちづくりを促進します。
3)子どもたちが考えたまちづくりをイベント化することで、地域の方々を巻き込み、まちづくりへの理解を地域に広めるとともに、地域で活動する大学生たちとの関わりを深めます。
4)子どもたちでもまちづくりに関われることを感じてもらいます。

活動内容

1)まちづくりに興味がある子どもたちを募集して、大学生リーダーとともに地域を探検してもらい、その地域の良いところ・悪いところを調査する「まちづくりWS」を実施します。
2)まちを探検して調査した結果をまとめ、今後のまちをより素敵にするための提案を考えてもらい、発表してもらいます。
3)子どもたちから提案されたアイディアを大学生リーダーがブラッシュアップをして、「まちづくりイベント」を企画します。
4)「まちづくりイベント」は、「まちづくりWS」に参画していない子どもたちや地域の方々にも広報して、地域に公開されたイベントにします。
5)「まちづくりイベント」で制作されたものを地域に設置してもらいます。
6)設置物のフィードバックを行うことで、まちづくりWSから参画した子どもたちに、まちづくりに関わったことを実感してもらいます。

助成グループについて

助成グループ麹町小学校ワーク・わく・クラブ応援団

代表者氏名谷 眞理子 (タニ マリコ)

連絡先担当者中田 弾

連絡先E-mailkworkwaku@gmail.com