「ゆたかな時間」by 番町ファミリーハウス
一般部門

地域のまちづくりに貢献する点
番町地域に新たな「多世代交流拠点」を生み出します。子どもと親、運営を支える大学生やシニア世代がつながることで、希薄化しがちな地域の関係性を育み直します。
子育て世代に安心感を提供することは、地域の定住魅力の向上に直結します。また、学生には社会貢献の、シニア層には知識や経験を次世代に伝える新たな役割を提供します。私たちは、この居場所づくりを通じて人々の間に新しい関係性を生み、地域全体で支え合う風土を醸成することで、千代田区のまちづくりに貢献します。
活動内容
親と子それぞれが自身の時間を豊かに過ごせる「第三の居場所」を創出します。子どもには地域食堂と学習支援を通じて健やかな成長と心理的安全性を支え、保護者には気軽に相談・交流できる場を提供することで、親子のための居場所づくりに取り組みます。
