千代田まちづくりサポート

神田でパンダ

神田のまちをパンダで盛り上げよう            (第21回 千代田まちづくりサポート大賞受賞)

一般部門

地域のまちづくりに貢献する点

子供から大人まで新旧住民や学生、地元企業・店舗の協力と参加によって、町会等の既存の枠組みをこえて地域を見直す新しい活動です。この活動によって、神田に関わる全員が街をより深く知り、学び、地域の愛着をもつようにしたいと思います。神田警察通り周辺では再開発計画などにより大きなオフィスビルが続々と建設されていおり、街が変わっていきますが、住まう人々が取り残されず、住民目線での活動を目指し、参加メンバーを徐々に増やしていきます。
この活動は千代田区がやろうとしているマンション新住民の方々とのコミュニティづくりの一助となるなど、在住在勤在学の誰もが気軽に参加できる地域の活動になると思っています

活動内容

パンダのキャラクターを通じてユーモアと笑いを取り入れながら、神田の地域活性化を目指し、神田錦町の「キンキン広場」を拠点に、町会の枠を越えたつながりづくりや“神田らしさ”の再発見を促す活動を展開しています。神輿山車をモチーフにしたキャラクター「パンダ明珍」が地域イベントに出没し、まちの人々をつなぐ存在として親しまれています。