第25回 千代田まちづくりサポート募集概要
「千代田まちづくりサポート」は、現在、将来にわたって千代田区を活気ある、住みよい魅力的なまちにしようとする、市民の自主的なまちづくり活動を応援し、助成する事業です。
1 事業のねらい
千代田区のまちづくりを対象としたテーマであり、在住区民に限定されない3人以上のグループで、「自らの発意・提案によるまちづくりを実践・継続する」ことを支援します。 本事業は、活動初期の立ち上げや安定的活動から新たな事業にチャレンジする活動を助成対象としています。このため、助成期間を3年限度とし、団体支援ではなく、活動支援としています。 |
2 募集部門
はじめて部門 | 一般部門 | |
対象活動 |
まちづくり活動をはじめるに際して、 |
継続して自立を目指すまちづくり活動に対する助成(原則として、上記「事業のねらい」の図のAとBを助成対象とします。) |
助成額 | 一律5万円(助成総額25万円) |
5~50万円(助成総額300万円) |
助成年限 | 1年間のみ | 最長3年間 |
審査方式 | 書類審査 | まちサポ審査会による公開審査 |
3 スケジュール
日時・会場等 | |
事前相談 | 2025年4月21月~5月30日(金) ※事前相談は必須です。日時調整をしますので、お電話でご予約ください。 |
応募受付 | 2025年6月2日(月)~6月27日(金) |
書類審査 | 6月30日(月)~7月18日(金) ※審査会から事前質問等があった場合には、応答いただきます。 |
公開審査会 |
2025年7月27日(日) |
はじめて交流会 |
2025年8月7日(木)(予定) |
中間発表会 |
2025年11月30日(日)(予定) |
活動成果発表会 |
2026年4月(予定) |
4 応募書類等
表3 活動の実施に関わる収支計画書(はじめて部門)(Word) |
5 応募方法等
(1)インターネットやパソコン環境がある方は、以下の応募フォームより
ご提出ください。ファイルはZip形式に圧縮し、1つのファイルとして
ください。
[準備中] 応募フォーム(6月2日から応募受付開始)
(2)インターネットやパソコン環境がない場合、「応募申請書」等は、下記
のまちサポ運営事務局の窓口にて配布しています。必要事項をご記入の
うえ、同運営事務局まで、郵送または窓口にご持参ください。
6 お問合わせ先等
[まちサポ運営事務局]
公益財団法人 まちみらい千代田
〒101-0054
千代田区神田錦町三丁目21番地ちよだプラットフォームスクェア4階
TEL : 03-3233-7556
mail : machisapo@mm-chiyoda.or.jp