千代田区の外郭団体 公益財団法人まちみらい千代田の公式ウェブサイトです

お問い合わせ

  • マンション住民・管理組合支援 相談窓口 はこちらから
  • 中小企業・起業家支援 相談窓口 はこちらから
  • まちサポ
文字サイズ

専門家派遣等によるサポート

(公財)東京都中小企業振興公社および(地独)東京都立産業技術研究センターとタイアップ

 まちみらい千代田では、千代田区内に事業所を置く中小企業の皆様が、(公財)東京都中小企業振興公社または(地独)東京都立産業技術研究センターの専門家派遣を利用する際に、費用の一部を助成します。

専門家派遣制度
(公財)東京都中小企業振興公社 では、中小企業の皆様の経営課題を解single-8決するために、さまざまな有資格者を派遣する「専門家派遣制度」を実施しています。
 制度の利用にあたっては、(公財)東京都中小企業振興公社より総費用の半額が補助されるため、「派遣1回あたり11,750円に交通費の2分の1を加えた額」が中小企業の皆様の負担となりますが、まちみらい千代田では、派遣全回数終了後に1回あたり10,000円を 助成します。

 →(公財)東京都中小企業振興公社Webサイトはこちら

・オーダーメード型技術支援事業
 (地独)東京都立産業技術研究センターでは、中小企業の皆様が抱える技術的課題を解決するために、技術の専門家を派遣する「オーダーメード型技術支援事業」を実施しています。
 制度の利用にあたっては、(地独)東京都立産業技術研究センターより総費用の半額が補助されるため、「派遣1回あたり11,700円に交通費を加えた額」が中小企業の皆様の負担となりますが、まちみらい千代田では、派遣回数終了後に1回あたり10,000円(20回を限度)を助成します。

 →(地独)東京都立産業技術研究センターWebサイトはこちら

なお、助成可能回数が上限に達したときなど、 申請をお受けできない場合があります。
利用ご検討の際は、事前にお問合せください。

助成対象 千代田区内に事業所を置く中小企業者等で、(公財)東京都中小企業振興公社または(地独)東京都産業技術研究センターの派遣決定を受けた企業(まちみらい千代田への申請と審査が別途必要です。右の図を参照してください)

申請時期 「派遣決定通知書」を受領後、速やかに申請してください。

  ※会計年度の関係上、6月から翌年5月末までが申請単位となります。

各種申請書 ◇専門家派遣制度 (公財)東京都中小企業振興公社

      ◇オーダーメード型技術支援事業 (地独)東京都立産業技術研究センター

※押印が不要となりましたので、電子メール等でご提出いただけます。

助成額 専門家派遣1回あたり10,000円(交通費は助成対象外)


お問い合わせ 
 公益財団法人まちみらい千代田 産業まちづくりグループ
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア4階
電話:03-3233-7558      FAX:03-3233-7557   
メールアドレス:biznet@mm-chiyoda.or.jp