千代田区の外郭団体 公益財団法人まちみらい千代田の公式ウェブサイトです

お問い合わせ

  • マンション住民・管理組合支援 相談窓口 はこちらから
  • 中小企業・起業家支援 相談窓口 はこちらから
  • まちサポ
文字サイズ

AEDの設置

マンション内だけではなく近隣地域で利用できるAEDをマンションに設置します。
詳しくは、AED設置チラシ をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

【外観・寸法等】
(1)AED本体寸法:(W)260mm×(L)256mm×(H)69.5mm重量:2.4㎏(バッテリ含む)
(2)AED収納箱寸法:(W)400mm×(D)200mm×(H)1,4000mm重量:18kg(AED含まず)

【対象となるマンション】
(1)管理規約が整備されている団体であること。
(2)建築基準法その他の関係法令に適合していること。
(3)全戸数の半数以上、または10戸以上が住宅として使用されていること。
(4)マンション防災計画を策定していること、又は防災計画を策定していないが、まちみらい千代田で実施している防災アドバイザー制度を活用し、申請時において1年以内に策定することを確約できること。
(5)マンション居住者以外も使用できる場所にAEDが設置可能なこと

防災計画等については、こちらをご覧ください。

【申請方法】
詳細は窓口で説明します。設置を希望する場合は、事前に電話等で連絡のうえ、まちみらい千代田の事務所までお越しください。

【設置の決定】
提出書類を審査し、設置が決定しましたら設置決定通知書を郵送いたします。

【注意点】
(1)AEDを設置したら、速やかに受領書をまちみらい千代田宛に提出してください。
(2)いざというときに使用できるよう日常的に管理に努めてください。
(3)「AED設置マンション」のポスター、ステッカーをマンション入り口等に貼るなど、地域への周知に努めてください。(4)マンション居住者へ、AEDの設置場所、使用方法の周知を行ってください。
(5)AEDの設置期間は3年間です。延長する場合は再申請が必要です。

 


申請先・お問い合わせ

公益財団法人まちみらい千代田 住宅まちづくりグループ
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21
ちよだプラットフォームスクウェア4階
電話番号:03-3233-3223 ファクス:03-3233-7557