2010.4.09
緑の葉とピンクの花のコントラスト
緑の葉とピンクの花のコントラスト
葉が目立ってきましたが、緑の葉とピンクの花のコントラストが美しいです。
水面に浮かぶ花びらもきれいです。
( 2010年4月9日(金) 9時15分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.4.08
まさに、お花見日和
まさに、お花見日和
青空が広がり、春らしい暖かい日となりそうです。 まさに、お花見日和。
花が散り始めてきましたが、それもまた風流です。
( 2010年4月8日(木) 9時5分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.4.07
桜吹雪
桜吹雪
少しずつ緑の葉が見え始めてきました。
それでも、若干の桜吹雪も見られまだまだ見頃です。
( 2010年4月7日(水) 9時22分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.4.06
まだまだ見頃
まだまだ見頃
昨日雨は降りましたが、まだ持ちこたえています。
散り始めてきてはいますが、まだまだ見頃です。
( 2010年4月6日(火) 8時45分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.4.05
雨に濡れる桜
雨に濡れる桜
雨に濡れる桜。あいにくの雨ですが、桜は元気いっぱい、満開です。
( 2010年4月5日(月) 10時04分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.4.04
花曇り
花曇り
少しずつ緑の葉も見え始めましたが、まだまださくらは満開です。
花曇りですが、千鳥ヶ淵緑道はお花見の観光客で大変な賑わいでした。
( 2010年4月4日(日) 10時55分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.4.03
強風にも負けず
強風にも負けず
昨日の強風にも負けず、千鳥ケ淵のさくら、今日も満開です。
土曜日なので、朝からたくさんの人が訪れていました。
( 2010年4月3日(土) 08時33分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.4.01
かなり花が咲いてきました
かなり花が咲いてきました
全体的にかなり花が咲いてきました。
今日は天気が良いので、さらに花が開きそうです。
( 2010年4月1日(木) 08時52分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.3.31
六分から七分咲き
六分から七分咲き
千鳥ヶ淵緑道では朝から多くの方々が散策を楽しんでいます。
六分から七分咲きといったところでしょうか。今週末が見頃かもしれません。
( 2010年3月31日(水) 09時06分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.3.30
今日も寒い1日
今日も寒い1日
晴れているので昨日よりは暖かいですが、空気が冷たく、今日も寒い1日となりそうです。
まだ5分咲きまではいっていない様子です。
( 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ 協力 : 2010年3月30日(火) 08時59分撮影/ )
2010.3.28
今日は雨・後くもり
今日は雨・後くもり
今日は雨・後くもり。
今日は、寒いですが桜を見に来ている人が多いです。
( 2010年3月29日(月) 09時46分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.3.28
3分咲
3分咲
どんよりと花冷えの千鳥ケ淵ですが、朝から大勢の方がお花見に訪れています。
さくらは全体としては3分咲きといったところでしょうか。
( 2010年3月28日(日) 09時41分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.3.27
何部咲き
何部咲き
千鳥ケ淵は、全体的には2〜3分咲きですが、
部分的には5分程度の咲き具合のところもあります。
( 2010年3月27日(土) 16時12分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.3.26
さくらまつりが始まります
さくらまつりが始まります
今日からさくらまつりが始まります。
まだ見頃ではありませんが、咲いているさくらの花もちらほら。
( 2010年3月26日(金) 9時34分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.3.24
今日は雨
今日は雨
今日は雨。
週末のさくらまつりをじっと待ちわびている風情です。
( 2010年3月24日(水)11時44分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.3.23
ぽつり、ぽつり、と
ぽつり、ぽつり、と
ぽつり、ぽつり、と桜の花が開き始めました。
あと1週間から10日ほど経つと、満開になるそうです。
( 2010年3月23日(火)09時08分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.3.22
開花宣言
開花宣言
東京の桜は、今日、開花宣言が出されました。
靖国神社に比べて千鳥ヶ淵は1〜2日ほど遅れ気味のようです。
( 2010年3月22日(月)09時29分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.3.21
まもなく開花
まもなく開花
未明の春の嵐はすごかったですが、日中は晴れて暖かくなる予報。
全体的につぼみのピンクが強くなってきていて、まもなく開花しそうなつぼみも増えてきました。
( 2010年3月21日(日)08時05分撮影/ 撮影場所 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.3.20
開花するかも
開花するかも
すこしピンク色の部分が増えた感じです。
今日の午後には開花するつぼみもあるかも知れません。
( 2010年3月20日(土)10時00分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.3.19
ピンク色に変わってきました
ピンク色に変わってきました
つぼみの先が少しずつピンク色に変わってきました。
開花が楽しみです。
( 2010年3月19日(金)9時01分撮影/ 協力 : 協力:千代田区広報広聴課、千代田区観光協会/ )
2010.3.18
つぼみ
つぼみ
つぼみが少し膨らんできました。
天気は下り坂の予想で、開花までもう少し時間がかかりそうです。
( 2010年3月18日(木)8時59分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会)/ )
2010.2.02
ほぼ満開
ほぼ満開
昨日の暖かさでほぼ満開となりました。
今週の土日はたくさんの人が訪れそうです。 強風が気になります。
( 2010年4月2日(金) 09時50分撮影/ 協力 : 千代田区広報広聴課、千代田区観光協会)/ )